カテゴリー 全記事
.

Nintendo Switch向けセールにどどんと約500本追加。『KOF13』『Hello Neighbor』や高評価少女バイク旅ゲームなど最安値級続々
ニンテンドーeショップにて6月12日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始。本稿ではその一部をピックアップして紹介する。

カプコンは開発職の約半数が「アニメーター関連職」と明かされる。モーションキャプチャーとの掛け算で“ぱっと見てリッチさ”わかる製品開発へ
カプコンのゲーム開発者は、約半数がアニメーターなど、キャラクター等の動きや演出に関わる職種で構成されており、その分野の人材確保を強化しているという。

『エルデンリング ナイトレイン』の「ジャンプ回避できる攻撃」いろいろ紹介。夜の王のあんな技やこんな技も、華麗にかわしてスマート攻略
『エルデンリング ナイトレイン』においても、ジャンプ回避が可能な敵の技がさまざま存在。夜の王の攻撃も含めて紹介していく。

猫艦隊の輸送放置ゲーム『Crazy Shipping』Steamにて今なら無料。ストーリーモード実装のため有料化へ
ADB Gamesは、宇宙輸送管理ゲーム『Crazy Shipping』を7月5日に有料化すると発表。4.99ドル(約720円)に価格改定するようだ。

「Nintendo Switch 2」ドン・キホーテでの3次抽選開始。アプリから誰でも応募可能
ドン・キホーテでNintendo Switch 2の3次抽選販売が開始された。

セガ新作『SHINOBI 復讐の斬撃』は、「フランスの開発元との共鳴」で完成度が上がった。なぜその開発元?なぜ『忍』復活?開発者に訊いた
『SHINOBI 復讐の斬撃』は、現代を生きる…

人気コロニー運営シム『RimWorld』新大型DLC「Odyssey」発表。荒廃都市から常に暗闇バイオームまで極限環境勢ぞろい、自作した宇宙船でひとっ飛び
Ludeon Studiosは6月12日、コロニー運営シミュレーション『RimWorld』の有料DLC「Odyssey」および無料アップデート1.6を発表した。約1か月後の配信/実装を見込んでいる。

妖怪収集・編成RPG『妖怪バスター ナビ之介』発表、2026年発売へ。GBA向けお蔵入りタイトルが、現代向けアレンジでNintendo Switch向けに蘇る
KOHACHI STUDIOは6月12日、『妖怪バスター ナビ之介』を発表。2026年にNintendo Switch向けにリリースされる予定だ。

MMO歴史戦略シミュレーション『信長の野望 天下への道』、6月18日リリースへ。「じっくり内政→ド派手合戦」の二段構えエリア分け戦国ゲーム
グラビティゲームアライズは6月12日、『信長の野望 天下への道』を6月18日に配信開始すると告知した。

大型基本プレイ無料ゲーム『デュエットナイトアビス』は待望の「パーティー制」育成型アクションRPGだった。仲間AIと一緒にバトルやパルクール
弊誌は本作を先行プレイする機会に恵まれたため、そこで触れられた内容をお伝えしていく。