カテゴリー 全記事

.

中世RPG『Kingdom Come: Deliverance』の勢いは『ウィッチャー3』を超える。10日足らずで約100万本を売り上げ、絶好調をキープ

中世RPG『Kingdom Come: Deliverance』が快進撃を続けている。先日チェコメディアLupa.czの報道により100万本近くを売り上げたことが判明しているなど好調であることが伝えられているが、その勢いは全世界で1000万本以上を売り上げている『ウィッチャー3 ワイルドハント』を超えるものであるとGithypは報告している。

『FTL』風の海戦ストラテジー『Abandon Ship』早期アクセス販売開始。油彩画タッチの世界で海賊や半魚人と戦う

Fireblade Softwareは2月22日、『Abandon Ship』の早期アクセス販売を開始した。本作は宇宙船シミュレーション『FTL: Faster Than Light』のクエスト構造、海洋アドベンチャー『Sunless Sea』の航海要素、『アサシン クリード IV ブラック フラッグ』の海上戦闘を組み合わせるというコンセプトのもと開発された作品である。

PS4向け『北斗が如く』体験版配信開始。「龍が如くスタジオ」が描く、荒廃した世紀末世界を一足先に体験

セガゲームスはPS4用アクション・アドベンチャーゲーム『北斗が如く』の体験版をPlayStation Storeにて配信開始した。本作は人気コミック「北斗の拳」と、セガゲームスにおける看板タイトルのひとつ『龍が如く』シリーズを手がけた「龍が如くスタジオ」のコラボレーションによって生まれた作品。

行列ダンサーアクションゲーム『Conga Master Cruisin』ニンテンドースイッチで配信開始。コンガを踊ってダンス仲間をどんどん増やす

シティコネクションは2月22日、行列ダンサーアクションゲーム『Conga Master Cruisin』をニンテンドースイッチ向けに発売した。ダウンロード専用で、価格は980円(税込)。開発したのはスペインのインディースタジオUndercoders。

『牧場物語』生み親が手がける新作『Little Dragons Café』PS4/ニンテンドースイッチ向けに発表。竜を育てカフェを経営、牧場要素も

Aksys Gamesは本日2月23日、海外メディアを通じて『Little Dragons Café』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/ニンテンドースイッチ。発売時期は今夏とされている。本作には、『牧場物語』の生み親として知られる和田康宏氏が携わっており、すでに2年間開発されているという。

機体を合体させて戦う懐かしくも新しいSTG『協撃 カルテットファイターズ』ニンテンドースイッチ向けに配信開始

ハッピーミールは本日2月22日、『協撃 カルテットファイターズ』を配信開始した。価格は税込1500円。対応プラットフォームはニンテンドースイッチとなる。『協撃 カルテットファイターズ』は、縦方向に展開されるシューティングゲームだ。