カテゴリー 全記事
.
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66800-header.jpg)
『ディアブロ』の生みの親が手がける『It Lurks Below』早期アクセス販売開始。『Terraria』から影響を受けた“テラブロ”RPG
『ディアブロ』シリーズの生みの親として知られるゲームデザイナーDavid Brevik氏は4月25日、2Dハクスラ・サバイバルRPG『It Lurks Below』の早期アクセス販売を開始した。本作はゲームデザイン、アート、プログラミング、サウンドまで全てBrevik氏一人でこなしている個人開発プロジェクト。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66792-header.jpg)
高速の魔法使いローグライクアクション『Wizard Of Legend』5月15日に発売へ。PCと海外コンソール向けに日本語対応でリリース
インディースタジオContingent99は、『Wizard Of Legend』を5月15日に発売するとKickstarterページにて発表した。PC(Steam)および海外PlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switchの全プラットフォーム同時発売となる。Steamストアページでは対応言語の中に日本語が記載されており、日本語で同作を楽しめそうだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66782-header.jpg)
PS4/Nintendo Switch『ソニックマニア・プラス』7月19日に発売決定。追加コンテンツはSteam/Xbox One向けにも同日配信予定
セガゲームスは4月16日、『ソニックマニア・プラス』をPlayStation 4およびNintendo Switch向けに発表した。7月19日にパッケージ販売する。価格は4490円(税抜)。本作は、昨年発売された『ソニックマニア』に追加コンテンツや特典を同梱する豪華パッケージだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66776-header.png)
任天堂、代表取締役社長の君島達己氏が退任へ。新社長は古川俊太郎氏に
任天堂は本日4月26日、取締役会において代表取締役社長君島達己氏の退任が内定したことを発表した。第78期定時株主総会及びその後の取締役会の決議を経て、正式に決定するという。後任となるのは現取締役 常務執行役員の古川俊太郎氏が予定されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66768-header.jpg)
PS Plus、5月のフリープレイはPS4『シャーロック・ホームズ -悪魔の娘-』と『トラックマニア ターボ』。5月提供コンテンツ先行公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日4月26日、5月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツの一部を先行公開した。『シャーロック・ホームズ -悪魔の娘-』と『トラックマニア ターボ』がフリープレイとして提供されたほか、4本のタイトルがディスカウントされる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66760-header.jpg)
『ダンガンロンパ』スタッフが手がけるPS4/Vita向けRPG『ザンキゼロ』7月5日発売決定。8人のクローン人間が、滅亡した人類の再生を目指す
スパイク・チュンソフトは、PlayStation 4/PlayStation Vita向けRPG『ザンキゼロ』を、7月5日に発売すると発表した。CERO「D」タイトルとして発売される。『ザンキゼロ』は、昨年4月に発表された「ノンストップ残機サバイバルRPG」だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66752-header.jpg)
PS4『Detroit: Become Human』体験版が配信開始。少女を人質に取るアンドロイド、プレイヤーの選択により物語は分岐する
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは4月26日、『Detroit: Become Human』の体験版をPlayStation 4向けに配信開始した。本作は、『HEAVY RAIN -心の軋むとき-』や『BEYOND: Two Souls』などの開発元として知られるQuantic Dreamが手がける新作オープンシナリオ・アドベンチャーゲームだ。体験版では、序章である「人質」をプレイできる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66743-header.jpg)
『洞窟物語』『海腹川背』らのキャラが戦う格闘ゲーム『ブレード ストレンジャーズ』PS4/Nintendo Swich向けに今夏発売へ。新映像も公開中
Pikii合同会社は、『Blade Strangers(ブレード ストレンジャーズ)』を2018年夏に発売すると発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/Nintendo Switchで、パッケージ・ダウンロード版が発売される。またPC版はアメリカのパブリッシャーNicalisより配信される予定。本作は、スタジオ最前線が開発を手がける格闘ゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66735-header.jpg)
100年に1度起こる魔女との決戦を繰り返す、2DアクションRPG『The Swords of Ditto』Steamにて発売。勇者が死んでも歴史は続く
Devolver Digitalは4月24日、イギリスに拠点を置くインディースタジオonebitbeyondが開発した『The Swords of Ditto』をSteamおよび海外PlayStation 4向けに発売した。価格は1980円。本作は、キュートなイラスト調グラフィックが目を引く2DアクションRPGだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/04/20180426-66723-header.jpg)
オランダに続きベルギーも一部ルートボックスを賭博法違反と認定。『オーバーウォッチ』『CS:GO』『FIFA 18』が対象
ベルギーのクーン・ヘーンス法務大臣は4月25日、『オーバーウォッチ』『Counter-Strike: Global Offensive』『FIFA 18』の3タイトルが同国の賭博法に反するという調査結果が出たことを、自身の公式サイトを通じて発表した。調査を行ったベルギー賭博委員会の公式サイトでも声明が出されている。