カテゴリー 全記事
.

恋人二人が未知の惑星を歩むロマンチックRPG『Haven』正式発表。ボスラッシュ特化アクション『Furi』開発陣の新作
『Furi』で知られるThe Game Bakersの新作『Haven』が正式発表された。恋人二人が未知の惑星で暮らすアドベンチャーRPGであり、ソロもしくは特別な相手とのローカルCo-opに対応。2020年、PCおよびコンソール向けに発売予定となっている。Steamでは日本語対応表記あり。

『The World Next Door』3月発売へ。マッチ3とアクションを組み合わせたユニークなアニメRPG
米ビズメディアは2月19日、アドベンチャーゲーム『The World Next Door』を3月28日に発売すると発表した。『The World Next Door』はアニメ調のビジュアルデザインに加え、”マッチ3ゲーム”を基盤として作られたパズルアクションバトルである。

空中都市運営SLG『Airborne Kingdom』発表。空に漂う都市はユートピアかディストピアか
インディースタジオThe Wandering Bandは2月19日、『Airborne Kingdom』を発表した。『Airborne Kingdom』は、上空にうかぶ都市を運営するシミュレーションゲームだ。

ダークファンタジーRPG『Darkest Dungeon 2』正式発表、前作を超える過酷な冒険が待ち受ける
ダークファンタジーRPG『Darkest Dungeon(ダーケストダンジョン)』の続編『Darkest Dungeon 2』が発表された。発売時期やゲームの詳細はまだ公表されていないが、早期アクセスプログラムを用いた配信を予定していることが明かされている。

『Apex Legends』に早くも新武器登場、“明日”追加へ。コンテンツ追加と修正の両立進める
Electronic ArtsとRespawn Entertainmentは2月20日、 SNSを介して『Apex Legends』に新たな武器を追加することを発表した。早速「明日(現地時間準拠)」に導入されるという。

台湾家庭の崩壊描く3Dホラー『還願 Devotion』Steamにて日本語対応で配信開始。美しくなった「精神的恐怖」が襲いかかる
インディースタジオRedCandleGamesは本日2月19日、『還願 Devotion』をSteamにて配信開始した。日本語にも対応している。『還願 Devotion』は、台湾家庭の悲劇を描くホラーゲームだ。

『Anthem』2月22日に配信予定のDay Oneパッチ内容公開。ロード時間改善など多数の修正および調整実施へ
Electronic Arts/BioWareは2月19日、PC/PS4/Xbox One向けに2月22日発売予定のアクションRPG『Anthem(アンセム)』向けのいわゆるDay Oneアップデートの内容を、Redditや海外メディアを通じて公開した。

SteamのUIがついにリニューアルされるか。「About Steam」ページが更新された際に“それらしき”イメージが公開
Valveは本日2月19日、Steamにおける「About Steam」ページを更新したと発表した。その中で掲載されているイメージイラストが「新たなユーザーインターフェースではないか」と噂されている。

『CoD:BO4』新シーズンイベント「作戦名: グランドハイスト」発表。新たなマップやゲームモードなどを追加する大規模アップデート
デベロッパーのTreyarch Studiosは2月19日、『Call of Duty: Black Ops 4』の新シーズンイベント「作戦名: グランドハイスト」を発表した。まずはPlayStation 4版向けに先行配信される。

PlayStation Vitaが近日出荷完了予定に。海外パッケージ版ソフトの生産は2019年3月末までに終了
PlayStation Vitaが近日出荷完了予定となった。現行モデルの各製品ページにその旨の記載が追記されている。なおPlayStation Vitaの海外パッケージ版ソフトの生産は2019年3月末までに終了する予定である。