カテゴリー 全記事
.

『オーバーウォッチ』新ヒーロー「アッシュ」が正式配信開始。さまざまな武器を駆使して、あらゆる状況に適応できるダメージ・ヒーロー
『オーバーウォッチ』新ヒーロー「アッシュ」がライブサーバーに正式実装された。『オーバーウォッチ』29体目のヒーローとなる「アッシュ」は、セミオートライフルをメイン武器として扱うダメージ・ヒーロー。ノックバック効果のあるアビリティやアルティメットで距離を取りつつ射撃やダイナマイトで敵を仕留める。

惑星探索オープンワールド『ASTRONEER(アストロニア)』2019年2月6日に正式リリースへ。「再形成」と位置づけ仕切り直し
System Era Softworksは11月14日、現在早期アクセス販売中の『ASTRONEER(アストロニア)』を、現地時間2019年2月6日に正式リリースすると発表した。この『ASTRONEER』の正式リリースは「再形成」と位置づけられており、仕切り直しを意味するだろう。

Nintendo Switch向け『ディアブロ III エターナルコレクション』のホームメニューアイコンが変更。前のものが“ひどい”との不評を受けて
今月11月13日、『Diablo III: Eternal Collection』のNintendo Switch上におけるメニューアイコンが変更された。Nintendo Switch版『Diablo III: Eternal Collection』はディアブロシリーズが、携帯モードでも遊べるなど評価が高いが、アイコンのダサさについて批判を受けていた。

クラシックなDOSゲーム30本以上を収録する「PC Classic」開発中。約1万円で2019年出荷予定
「PC Classic」と名付けられた小型DOSゲームコンソールが開発中だ。80~90年代のDOSクラシック作品30本以上を、最低限の事前準備で遊べるようになるというノスタルジック&お手軽さが売り。「PC Classic」は年内にクラウドファンディングを実施、2019年晩春~初夏に出荷予定。

Nintendo Switchのニンテンドーeショップが小規模アップデート。ジャンル別や価格帯別などでのゲーム探しがしやすく
任天堂は、Nintendo Switchのニンテンドーeショップの利便性向上に努めているが、このほどさらなるアップデートがおこなわれた。変更点は、左側のナビゲーションタブの一番上の項目からアクセスできる、販売タイトルを探すための「検索」ページである。

THQ Nordicが『Goat Simulator』のCoffee Stainと、『Wreckfest』のBugbearを買収。欧州ゲーム会社としてますます巨大化
THQ Nordicは本日11月14日、Coffee StainとBugbear Entertainmentを買収したと発表した。実力派スタジオ2社の獲得に成功したTHQ Nordicは、欧州のゲームパブリッシャーとして力強い成長を見せている。

猫耳娘を救う脱衣シューティング『DEEP SPACE WAIFU: NEKOMIMI』Steam向けに発表。やさしさあふれる格安脱衣STGシリーズ新作
Steamにて販売されている脱衣STGシリーズ『DEEP SPACE WAIFU』の新作『DEEP SPACE WAIFU: NEKOMIMI』のSteamストアページが登場。猫耳娘を救うため衣類を剥いでいく、ほのぼの&かわいらしい脱衣STGである。

PS4版『PUBG』日本向けに予約販売受付開始、3種類のラインナップが用意
PUBG corporationは本日11月14日、『PUBG』をPlayStation 4向けに発売すると発表した。まずは海外向けに発表されていたが、国内向けにも発売されるようで、PS Storeにて予約販売受付が開始されている。

PS4版『PUBG』正式発表、海外発売日は12月7日。予約特典には『アンチャーテッド』『The Last of Us』コラボスキン
PS4版『PUBG』が海外発表された。海外発売日は12月7日。PS4版『PUBG』は全3マップ(Erangel、Miramar、Sanhok)が実装された状態でローンチされ、冬テーマのマップも今冬実装予定。予約特典として『アンチャーテッド』『The Last of Us』コラボスキンも発表されている。

PS4『スパイダーマン』ストーリーDLC第二弾「王座を継ぐ者」は11月20日発売へ。一部情報が先行公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月13日、『Marvel’s Spider-Man(スパイダーマン)』のストーリーDLC第ニ弾「Turf Wars(王座を継ぐ者)」のティザー映像を公開し、同DLCを11月20日に配信すると発表した。