カテゴリー 全記事
.

ファンタジー雑貨屋経営シム『Trash Goblin』5月28日正式リリースへ。汚いガラクタを綺麗に磨いてくっつける、高評価雑貨づくり販売ゲーム
Spilt Milk Studiosは5月7日、早期アクセス配信中の『Trash Goblin』を5月28日に正式にリリースすると発表した。ガラクタから商品を作る、雑貨屋経営シミュレーションゲームだ。

ひたすらレンガを積むだけのゲーム『A Game About Building A Tower』発表。天界に戻るため、ストイックに積む
インディーデベロッパーのAVE Teamは5月10日、『A Game About Building A Tower』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

「Unreal Engine 6」ではUE5とUEFNを統合すると、Epic Gamesのボスが明かす。作りやすさと拡張性“良いとこどり”のゲームエンジンを目指して
Epic GamesのCEOであるTim Sweeney氏は、5月4日にYouTubeにて公開されたLex Fridman氏のポッドキャスト番組に出演し、Unreal Engine 6(以下、UE6)の展望を語った。

「Nintendo Switch 2」楽天ブックスでの2次抽選予約開始。受付期間は5月14日まで
任天堂がNintendo Switch 2の発売を6月5日に控えるなか、楽天ブックスでの2次抽選予約が開始された。本日12時から開始されている。

Nintendo Switch 2のホーム画面は「Joy-Con 2のマウス操作」可能。快適そう
任天堂は5月12日、公式アプリ「Nintendo Today!」にてNintendo Switch 2の最新情報を披露。Switch 2ではHOME画面で、Joy-Con 2のマウス操作を利用できるという。

オンライン大型TPS『The First Descendant』にて『ニーア オートマタ』コラボ決定。広大新フィールドやホバーバイクなど実装の超大型アプデ発表
ネクソンは5月12日、『The First Descendant』のシーズン3大型アップデート「Breakthrough」にて実装予定のさまざまな新要素が披露し、『NieR:Automata』とのコラボを実施することを明かした。

『バーチャファイター』シリーズ完全新作にウルフ・ホークフィールドが参戦へ。『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』のSwitch 2/PS5/Xbox版リリースも決定
完全新作として開発中の「New バーチャファイタープロジェクト」に、シリーズの人気キャラクターのひとりであるウルフ・ホークフィールドが参戦することが明らかにされている。

ローグライク盤面タクティカル『StarVaders』かなり面白い。正式リリース『神話構想スターノート』の爽快感がすごい。短編SFADV『_turing』でAIヒロインと喋る。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。492回目です。

気鋭パブリッシャーSecret Modeはいま日本に本気。海上ホラー『Still Wakes the Deep』整頓パズル『A Little to the Left』などヒット作連発、日本で人気なのは?
弊誌は、同社の共同設立者でChief Publishing Officerを務めるJames Schall氏にインタビューを実施し、Secret Modeはどういった企業なのか話を訊いた。

『キングダムカム・デリバランス 2』や『九日ナインソール』、資金“洗浄”シムなどが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
本稿では今週Steamにてセールを開始したタイトルのうち、最安値を更新したか、最安値と同額まで安くなっているものに絞り、ピックアップして紹介する。