カテゴリー 全記事
.

『オバケイドロ!』にてゲーム内で“オバケイドロフェス”実施へ、キャラが一挙7体追加。進化を続けるSwitch向け鬼ごっこゲーム
フリースタイルは12月27日、『オバケイドロ!』ゲーム内においてオバケイドロ!フェスを実施すると発表した。『オバケイドロ!』は進化を続けているようだ。

『サイバーパンク2077』ローカライズマネージャー西尾氏インタビュー。日本語対応で全世界同時発売を実現するためにやっていること
CD PROJEKT REDは2020年4月16日に、『サイバーパンク2077』を発売する。ジャパン・ローカライズマネージャーの西尾勇輝氏にお話をうかがった。全世界同時発売する同作の日本語ローカライズには、どんな苦労があるのだろうか。

不朽の名作『FTL: Faster Than Light』Epic Gamesストアにて1日限定で無料配布中。先日には正式日本語化も果たす
Epic Gamesストアにて『FTL: Faster Than Light』の無料配布が開始された。配布期間は12月28日の1時まで。配布期間は24時間と短期間であるので、注意しておこう。

『GTAオンライン』にて、香港デモを模した争いが勃発。中国本土と香港のプレイヤーが激突したとの報道
『GTAオンライン』にて、香港デモを模した争いが勃発。『GTAオンライン』内で中国本土と香港のプレイヤーが、デモ隊と警察隊に分かれて衝突した。

落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー作曲家編。光田康典氏、下村陽子氏ら豪華メンバー6人が集う
異色の戦略系 落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー(第3回)。『錬神のアストラル』の作曲家陣として、下村陽子氏、高田雅史氏、土屋昇平氏、西木康智氏、光田康典氏、牧野忠義氏に話をうかがった。

『どうぶつの森』のしずえ嫌いの妻へ。「36体のしずえ」で祝う夫の強烈なクリスマスプレゼント
『とびだせ どうぶつの森』にて登場して以来ファンから絶大な支持を誇るしずえ。しかし世の中は広く、そんなしずえを嫌うユーザーもいるようだ。しずえ嫌いな妻に対して、夫が奇妙なクリスマスプレゼントを贈っている。

日本のスピードランナー達が集う「RTA in Japan 2019」が27日昼より開始。4日間ノンストップのRTAの祭典
日本のスピードランナー達が集う「RTA in Japan 2019」が27日昼より開始。「RTA in Japan 2019」は、年末に開催される4日間ノンストップのRTAの祭典である。

『マインクラフト』に大型サイバーパンクシティを導入するMod「Cyberpunk Project」配布開始
制作チームElysium Fireは12月26日、『マインクラフト』向け大型Mod「Cyberpunk Project」を配信開始した。「Cyberpunk Project」は非営利目的の無料Modで、該当ページからダウンロードできる。

2019年話題となったSteamゲーム6本を編集部が選ぶ。全タイトル遊べる10万円以下のゲーミングPCも紹介
今年もPCゲームを引っ張り続けたプラットフォームSteam。さまざまなヒットタイトルが生まれており、その中で編集部が「話題になった」と感じた作品を6タイトルピックする。すべてのゲームが動くPCも紹介するので、ぜひチェックしてほしい。

『サイバーパンク2077』レベルデザイナーインタビュー。ナイトシティでのクエストはどのように展開されていくのか
CD PROJEKT REDは2020年4月16日に、『サイバーパンク2077』を発売する。今回レベルデザイナーのマックス・ピアース氏とジャパン・ローカライズマネージャーの西尾勇輝氏にお話をうかがった。まずは開発における苦労やこだわりなどをお訊きする。