カテゴリー 全記事
.

PS4向け「Tokyo Game Show 2020 Online 開催記念セール」開催中。定番タイトルが半額以下、30タイトルをピック
PS Storeにて本日9月23日、PS4向けタイトルなどを対象とした「Tokyo Game Show 2020 Online 開催記念セール」が開催されている。開催期間は10月6日まで。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』Ver2.01アップデートのパッチノート公開。ベリアルが登場するシーズン2は、9月24日配信開始予定。
Cygamesは9月23日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』Ver2.01のアップデート内容を公式サイト内にて公開した。Ver2.01アップデートは、9月24日配信予定だ。

欧米にて「Xbox Series X|S」の予約受付開始。一方でなぜか「Xbox One X」の売上が大幅アップ、ネーミングの紛らわしさが一因か
欧米にて「Xbox Series X|S」の予約受付が開始され、なぜか「Xbox One X」の売上が大幅アップ。「Xbox Series X」と「Xbox One X」、ネーミングの紛らわしさが一因か。

初代『タイタンフォール』には“お蔵入り”となったキャンペーンモードが存在した。Respawn開発者がデモ版の未発表映像を公開
初代『タイタンフォール』には“お蔵入り”となったキャンペーンモードが存在した。『タイタンフォール』を手がけたRespawnの開発者が、デモ版の未発表映像を公開。

『アサシン クリード』歴代アサシンブレード使用者紹介から“女性を除いた”としてUbisoftが批判受け謝罪。ファンの間で高まるレディ・アサシンへの意識
Ubisoft UKが9月22日にTwitterへ投稿した動画が波紋を呼び、公式の謝罪をもたらす結果となった。アサシンブレードを振るった女性キャラクターの存在が省かれていたのだ。

魔法ローグライト『Noita』10月15日に正式リリースへ。ドットごとに物理演算を導入する高難度アクションさらに進化
Nolla Gamesは9月23日、現在Steamなどで早期アクセス販売中の『Noita』を、現地時間10月15日に正式リリースすると発表した。

『ロックマンX DiVE』モバイル向けに発表。シリーズの“ifの世界”を舞台にする横スクロールACT、協力・対戦モードも用意
『ロックマンX DiVE』モバイル向けの基本プレイ無料タイトルとして発表。『ロックマンX DiVE』は、シリーズの“ifの世界”を舞台にする横スクロールACT、協力・対戦モードも用意。

ロボット2Dアクション『MECHBLAZE』Steamにて体験版が公開。重量のある有人戦闘機を駆り、 秘密結社に立ち向かえ
ASTRO PORTは9月17日、『MECHBLAZE』の体験版をSteamストアページ内にて公開した。『MECHBLAZE』は、重量感のあるロボットに乗り込み、巨大なメカと戦う2Dアクションゲームだ。

建築シム『Builder Simulator』発表。釘を打ちセメントを配合し、住宅を更地にいちから建てる
建築シム『Builder Simulator』発表。『Builder Simulator』は、釘を打ちセメントを配合し、住宅を更地にいちから建てるゲーム。PC(Steam)向けに開発中だ。

高難度終末サバイバルADV『終わる世界とキミとぼく』Steam版が9月23日リリースへ。明日のない世界を生きようとする少年少女
Sekai Projectは9月20日、『終わる世界とキミとぼく(Living in the Ending World)』Steam版を9月23日にリリースすると発表した。