カテゴリー 全記事
.

『スカルガールズ 2ndアンコール』追加キャラクター「アンブレラ」発表。お腹をすかせる傘で戦う女の子
デベロッパーのHidden Variable Studiosは5月7日、対戦格闘ゲーム『スカルガールズ 2ndアンコール(Skullgirls 2nd Encore)』およびモバイル向けの『Skullgirls: 対戦型RPG』の追加キャラクター「アンブレラ」のティザートレイラーを公開した。

『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX+』7月8日発売へ。有村架純さん・花澤香菜さん双方のボイスを収録
レベルファイブは5月7日、『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 DX+』を7月8日に発売すると発表した。オリジナル版『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀』は、2017年に発売されたニンテンドー3DS/iOS/Android向けタイトル。

『ディアブロ イモータル』開発者インタビュー。ゲームの見どころや目玉のPvPシステムについて訊く
Blizzard Entertainmentは『ディアブロ イモータル』のクローズドαテストを実施中。日本向けには5月20日より展開予定。あわせて合同インタビューが実施されたので、その内容をお届けする。

『マインクラフト』で“8年間”存在していたバグが修正へ。金床損傷のあのイライラ
『マインクラフト』にて、“8年間”存在してきたバグが修正されたようだ。5月6日に配信された『マインクラフト』最新スナップショット21W18Aにて確認されている。

『ディビジョン』シリーズ最新作『Tom Clancy’s The Division Heartland』PC/コンソール向けに発表。2022年までに基本プレイ無料でリリースへ
Ubisoftは5月7日、『The Division(ディビジョン)』シリーズのさらなる展開について発表。目玉は基本プレイ無料の『Tom Clancy’s The Division Heartland』。

どファンタジーな街作りシム『Distant Kingdoms』Steamにて早期アクセス配信開始。エルフやドワーフのいる魔法世界で文明築く
Kasedo Gamesは5月5日、『Distant Kingdoms』を、Steamにて早期アクセス配信した。『Distant Kingdoms』は、Talemと呼ばれるファンタジー世界を舞台にする街作りシミュレーションゲームだ。

ハクスラARPG『アウトライダーズ』装備品消失バグ被害者への救済措置開始。段階的にアイテムを復旧へ
スクウェア・エニックスは5月6日、『Outriders(アウトライダーズ)』にて発生していた装備品消失バグについて、影響を受けたプレイヤーへの復元作業の第1段階を開始した。

『CS:GO』のチキンの見た目がアップグレード。しかし同時に実装された有料サービスは不評気味
Valveは5月3日、『Counter-Strike: Global Offensive』のアップデートを配信した。その陰でチキン(ニワトリ)の見た目も向上されており、コミュニティの反応を集めている。

『Apex Legends』にて「スマーフィング」が通報対象に。上級者サブアカによる「初心者狩り」が違反行為として指定
『Apex Legends』において、「スマーフィング」などが明確に通報対象行為として明示されたようだ。スマーフィングとはオンライン対戦ゲームにおける不正プレイの一種である。

『アイドルマスター』の「てってってー」の曲が第三者の手によって有償販売される。しかし、誤検知による事故の可能性あり【UPDATE】
バンダイナムコエンターテインメントが権利を所有する『アイドルマスター』シリーズの楽曲「Town」が、なぜか第三者によって有償配信されているようだ。YouTubeの著作権管理システム・Content IDの仕様が関係しているようだ。