『Vampire Survivors』Steam版についに「オンラインマルチプレイ」到来。まずはベータ版として
poncleは8月6日、『Vampire Survivors』Steam版に向けてパブリックベータテストとしてv1.14をリリース。同バージョンではオンラインマルチプレイが可能になっている。

デベロッパーのponcleは8月6日、『Vampire Survivors』Steam版に向けてパブリックベータテストとしてv1.14をリリースした。同バージョンでは新たにオンラインでのマルチプレイヤーモードが実装されている。
『Vampire Survivors』は、ローグライク要素のある見下ろし型視点アクションゲームだ。ソロプレイおよびローカルでの最大4人協力プレイに対応。プレイヤーは四方八方から迫り来る多数の敵と戦い、経験値を貯めて装備やアップグレードを入手しながら、敵の波状攻撃に立ち向かう。
今回poncleはv1.14として、パブリックベータ向けにアップデートをリリースした。パブリックベータはSteam上で『Vampire Survivors』の設定を開き、「プロパティ」から「ベータ」を選択。プルダウンメニューから「Public-beta」を選択するとプレイ可能になる。
v1.14では、2つの新ステージ、2体の新キャラ、2つの新武器など、数多くの要素が実装。そして同バージョンでは、これまでローカルでの対応に留まっていたマルチプレイヤーモードが、オンラインでもプレイ可能となっている。最大4人でのプレイに対応しており、特定の1プレイヤーの視点に固定されることなく、自由に探索が可能だ。ちなみにDLCをプレイする際には、パーティの全員が該当するDLCを所持している必要がある。
またponcleはオンラインマルチプレイについて、準備が整い次第全ての人に向けて提供したいとしており、全プラットフォームへの展開も予定しているのだろう。続報を心待ちにしたいところだ。
なおponcleは『Vampire Survivors』公式Discordサーバーにてパッチノートを公開。さらに問題があった時の報告やフィードバックについても、Discordを利用するよう案内している。興味のある人はDiscordサーバーに参加してみるのもいいだろう。

『Vampire Survivors』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/iOS/Android向けに配信中。Xbox/PC Game Pass向けにも提供されている。