『シェンムーIII エンハンスド』発表。グラフィック強化・街にぎやか化など、いろいろパワーアップ版
ININ Gamesと『シェンムー』シリーズディレクターの鈴木裕氏は8月19日、『Shenmue III Enhanced(シェンムーIII エンハンスド)』を発表。「gamescom 2025」などで各種情報がお披露目される見込みだ。

パブリッシャーのININ Gamesと『シェンムー』シリーズディレクターの鈴木裕氏は8月19日、『Shenmue III Enhanced(シェンムーIII エンハンスド)』を発表した。8月20日午前2時より開催されるゲームイベント「gamescom 2025」にて正式にお披露目される予定だ。
『シェンムー』シリーズは3Dのオープンワールドで繰り広げられるアクションアドベンチャーゲームだ。1999年発売の第1作は3Dオープンワールドゲームの先駆けとも評された。続編『シェンムーII』が2001年に発売された後はシリーズは休止状態となっていたが、2015年にはシリーズ生みの親の鈴木裕氏率いるYs Netによりに続編開発に向けたクラウドファンディングキャンペーンなどが実施。その後の追加ファンディングも含めると結果としては約8万人からおよそ700万ドル(約8億円・当時のレート)を超える出資を集め大成功を記録。そうして最新作『シェンムーIII』が開発され、2019年にEpic Gamesストア/PS4向けに発売。2020年にはSteam向けにもリリースされた。
『シェンムーIII』は前作エンディングの後からはじまる続編だ。主人公の芭月涼は父を殺した仇である藍帝を探し求め、復讐のために中国へと向かう。そして中国の牧歌的な田舎町・白鹿村に辿りつく。そこで人々と交流したり、藍帝への手がかりとなる“鏡”の秘密を解き明かすことになる。
そんな本作について8月19日、ININ Gamesと鈴木裕氏は『シェンムーIII』の強化版にあたる『シェンムーIII エンハンスド』を発表した。PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けにリリースされる予定で、オリジナル版『シェンムーIII』を所持するユーザーに向けては、強化版にアップグレードできるパスを別途提供するとのこと。なお公式サイトによれば、詳細は後日発表ながら任天堂コンソールでも発売予定とされている。
強化版となる本作では、グラフィックとパフォーマンスが向上。4Kテクスチャにも対応し、より高精細なキャラや風景などを楽しめるだろう。加えてDLSS/FSRのアップスケーリングもサポートしている。そのほかNPCがより多く登場し、本作中盤の舞台となる鳥舞の街は、より活気に満ちた街になるという。
なお『シェンムーIII エンハンスド』については、8月20日午前2時より開催されるゲームイベント「gamescom 2025」にて正式発表されるとのこと。進化したグラフィックなどがお披露目されるものと思われ、情報公開には期待が寄せられる。
ちなみに今回の発表をおこなったININ Gamesは、昨年11月に『シェンムーIII』のパブリッシング権を取得していた。当時新展開も示唆されており、このたび『シェンムーIII』の新世代機版が発表された格好だ。
『Shenmue III Enhanced(シェンムーIII エンハンスド)』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けにリリース予定。任天堂コンソール向けにも登場する見込みだ。