カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

インディーゲームのマーケット&ホスティングサービス itch.io にて「Cyberpunk Game Jam」開催中。作品受付締切は3月10日
3月1日から itch.io にて「Cyberpunk Game…

Twitchコメント欄プレイ『Pokémon Crystal』開始。民主主義 vs. 無政府主義
ゲーマー向け動画ストリーミングサービス …

『The Hong Kong Massacre』 香港ノワールを添えた『Hotline Miami』
今週はトップダウンシューター『The Hong Kong Massacre』をピックアップします。2012年に発売された『Hotline Miami』が記憶に新しい同ジャンル。『The Hong Kong Massacre』はまだ開発中であるものの、『Hotline Miami』的なバイオレンス性に香港ノワールの空気感を添えた、味のある一品に仕上がりそうです。

『FarSky』一人称視点サバイバルゲーム、次の舞台は「海底」
さて第20回という節目を迎える今回は、ここ最近ベータ版がリリースされたタイトル。「海底が舞台」というその独自色に注目してしまう『FarSky』をピックアップ。サバイバルアクションゲームの名作となるかもしれない、そんな底知れぬ海の底のようなポテンシャルを感じさせる作品です。

『Gang Beasts』乱闘系スクロールアクションを 3D 物理演算で
筆者がディスプレイを1人でじっと見つめ、心ときめいたインディータイトル達を毎週紹介していく【Indie of the Week】。チョコなんて貰わず家の中でゲームウォッチングしてた14日が過ぎた2月第3週目は、物理演算による愉快な挙動と往来の乱闘アクションの空気感を融合させた『Gang Beasts』をピックアップします。

動画: Metroidvania系アクション『Chasm』ティーザートレイラー
探索と成長要素がある2Dアクション…

音を通して花を愛撫しオーガズムに導く音楽ゲーム『Luxuria Superbia』
寒波が国内各地を白銀色の世界に染めあげた2月第2週目は『Luxuria Superbia』を取り上げます。今年1月後半にも Steam でのリリースが実現した同作。国内メディアらがあまり詳しく取り上げていないことで逆に興味が湧いたものの、ゲームを体験してみるとそれも納得。同作は 「音を通して愛撫するゲーム」で、もしプレイしていたとしても普通のサイトではまともに紹介できないであろうアダルトな一品でした。

新規50タイトルがSteam Greenlightを通過。トラップパズルゲーム『KTBG: Kill The Bad Guy』など
Steam での販売を目指すために開発者が自…


Global Game Jam 2014 作品ピックアップ
毎週筆者の脳みそに突き刺さった未発売やヒット前のインディーゲームを紹介していく【Indie of the Week(IotW)】。今回は1月24日から26日まで開催された Global Game Jam 2014のタイトルをほんの少しだけ遊んでみたので、そのなかから思わず身震いしたものをピックアップしていきます。