カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

ウィンタースポーツゲーム『SNOW』PS4版ベータテストが実施決定、入山料は19.99ドル
スウェーデンのインディースタジオPoppermost Productionsは10月5日、ウィンタースポーツゲーム『SNOW』のPlayStation 4版ベータテストを10月18日から実施すると発表した。

『Farming Simulator 17』Mod機能の概要が公開。PS4/Xbox One版での制限事項も明らかに
GIANTS Softwareは10月7日、農業経営シミュレーションゲーム『Farming Simulator 17』に実装されるMod機能の概要を公開した。本タイトルはシリーズで初めてコンソール版(PlayStation 4/Xbox One)でもModの導入に対応する。

今、星の守護者たちが輝く。『リーグ・オブ・レジェンド』新スキンリリース&日本オリジナルソング配信
『リーグ・オブ・レジェンド』の日本サービスを運営するライアットゲームズは10月7日、新スキン「スターガーディアン」4種と関連コンテンツの販売を開始した。また日本における独自展開として、「スターガーディアン」の設定や世界観をアニメに見立てたオリジナルソングを配信している。

『バトルフィールド 1』には戦場を撮影する楽しみもあり。充実したカメラ機能を紹介
Electronic Artsは10月7日、『バトルフィールド 1』の観戦モードに搭載されるクリエイティブ・ツールの概要を発表した。

オープンワールド宇宙ゲーム『Astroneer』開発者、『No Man’s Sky』の失敗から生まれた期待を懸念「我々の作品は未完成」
スマッシュヒットを記録したものの、発売前の期待には応えられず批判の的となっている『No Man’s Sky』。失望を抱えたユーザーは、次なるロマンを求めてほかの“宇宙ゲーム”に期待を寄せつつある。『Astroneer』もまた、そういった期待を背負ったタイトルのひとつだ。

『CS:GO』ギャンブルの蔓延を受けて米政府がValveへ警告、1週間以内に撲滅策講じなければ法的措置へ
アメリカのワシントン州ギャンブル委員会は5日、『Counter-Strike: Global Offensive』(以下、CS:GO)のゲーム内アイテムを介したギャンブルサイトの蔓延について、ただちに具体的な対応策を講じるよう、Steam運営元のValve Corporation(以下、Valve)へ警告した。

人間の頭蓋骨を通して生み出された『INSIDE』の音世界
今年6月から8月にかけてXbox One/PC/PlayStation 4向けに発売され、非常に高い評価を受けた『INSIDE』。開発/販売元のPlaydeadは、前作『LIMBO』に引き続きMartin Stig Andersen氏をサウンドデザイナー・コンポーザーに迎えてその開発にのぞんだ。Andersen氏はさまざまな受賞・ノミネート歴があるフリーの音楽家だ。

Epic Games新作、『Metro』スタッフ新作など複数の独占VRゲームが公開されたOculus発表会まとめ
Oculus VRは10月7日、開発者向け発表会「Oculus Connect」にてさまざまな新情報を公開した。今回の発表会の主役は「Oculus Touch」。VR HMD「Oculus Rift」のコントローラーとしてすでに公開されていたデバイスで、VRの没入感を高めるハンドジェスチャー機能を搭載している。

『Overwatch』2人の新ヒーローと6種の新マップを開発中、「シンメトラ」の大幅改変も実施予定
Blizzard Entertainment(以下、Blizzard)は5日、チーム対戦型FPS『Overwatch』(オーバーウォッチ)における今後のロードマップを報告し、2人の新ヒーローと6種類の新マップの開発に着手していることを明らかにした。

『リーグ・オブ・レジェンド』ついに過去試合の公式リプレイ機能が実装へ
『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、LoL)』を開発運営するRiot Gamesは10月7日、リプレイ機能の実装計画を正式に告知した。一般プレイヤーにとって上達の鍵となる、プレイした試合の振り返りが可能になる。