カテゴリー ニュース

日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

リメイク版『モンスターワールドII』発売日が4月に決定。オリジナル版のグラフィックへの切替や、当時のパスワードに対応

DotEmuは3月8日、Lizardcubeが開発する『Wonder Boy: The Dragon’s Trap』を4月18日に海外で発売するとプレスリリースを通じて発表した。プラットフォームはNintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One。PC版も予定されているが、こちらの発売日は数週間後に発売するとしている。

『No Man’s Sky』に探索用の車両が登場する「Pathfinder Update」詳細が公開。多数の新規コンテンツ追加、基地シェアも可能に

Hello Gamesは昨日伝えていた『No Man's Sky』の最新アップデート「Pathfinder Update」のパッチノートを公開した。バージョン1.2へと引き上げられる今回のアップデートでは、昨日伝えられた新たなビーグルの追加のみならず、さまざまなコンテンツや改善が追加される。

“ナメクジ猫”が奇妙な豪雨の世界を生き延びる、サバイバル2Dアクション『Rain World』がSteamとPS4で3月28日にリリース決定

VideocultとAdult Swim Gamesは、サバイバル2Dアクションゲーム『Rain World』をSteamとPS4(海外)にて3月28日にリリースすると発表した。「ナメクジ猫」が主役という奇妙な設定と滑らかなビジュアルが目を引く本作は、2014年にKickstarterで約6万ドルの資金調達に成功したタイトルで、約3年におよぶ開発期間を経てついに発売へとこぎ着けている。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、海外レビュー71件のうち実に44件が満点を記録。頂上への道を歩む

Wii U/Nintendo Switch向けに発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドが国内外で称賛されている。『ゼルダの伝説』は任天堂の看板タイトルのなかでもコアなファンを抱える人気シリーズであったが、これまでの『ゼルダの伝説』のゲームデザインにオープンワールドを融合させた本作は、世界的に高い評価を得ている。