カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
バイクアクション『Trials Rising』Nintendo Switch/PS4/Xbox One/PC向けに発表。世界各地の有名スポットでバイクを乗り回す
Ubisoftは現在開催中のE3 Press Conferenceにて、『Trials Rising』を発表した。発売時期は2019年2月で、対応プラットフォームはPlayStation 4/Xbox One/PC/Nintendo Switch。『Trials Rising』では、世界各地の有名スポットをモチーフとしながら、ひねりを加えたコースが舞台となる。
スクウェア・エニックスが実写とCGを融合させるアクションゲーム『THE QUIET MAN』をPS4/PC向けに発表。音・言葉・文字を使わない
スクウェア・エニックスは6月12日、シネマティックアクションゲーム『THE QUIET MAN』をPC(Steam)/PlayStation 4向けに発表した。『THE QUIET MAN』は、音や言葉、文字といった要素をすべて廃したアクションゲームになるという。
『BABYLON’S FALL』PS4/Steam向けに発表。スクウェア・エニックスとプラチナゲームズのタッグ再び
スクウェア・エニックスは本日6月12日、「E3 Showcase 2018」を実施し『BABYLON'S FALL』を発表した。『BABYLON'S FALL』の対応プラットフォームはPlayStation 4/PC(Steam)で、2019年の発売が予定されているようだ。プラチナゲームズが開発に携わる。
アリーナFPS『Quake Champions』Steam版が期間限定で無料配布中
Bethesda Softworksは、Steam版『Quake Champions』の期間限定の無料配布を開始した。期限は、日本時間6月19日午前2時までとなっている。
対戦アクションゲーム『Roof Rage』Steamにて早期アクセス販売開始。アジアの屋上で、8人の武術家たちが武器を交え大乱闘。日本語対応
韓国に拠点を置くインディースタジオEarly Melonは6月9日、現在開発中の対戦アクションゲーム『Roof Rage』について、Steamにて早期アクセス販売を開始した。価格は1499円で、6月16日までは10パーセントオフの1349円で購入可能。なお、ゲーム内は日本語表示に対応している。
Bethesdaカンファレンスで流れた音声RPG『Skyrim Very Special Edition』は実在した。Alexaスキルとして海外向けに配信中
本日6月11日に実施されたBethesda Softworksのカンファレンスにて『Skyrim Very Special Edition』というゲーム映像が流れた。同ゲームは『The Elder Scrolls V: Skyrim』を音声で遊ぶというRPGだ。
『Gears of War』シリーズ最新作『Gears 5』がXbox One/Windows 10向けに発表。広大な世界を探索し、ローカストの起源に迫る
マイクロソフトは6月11日、プレスカンファレンス「Xbox E3 2018 Briefing」を実施し、『Gears 5』をXbox One/Windows 10向けに発表した。2019年に発売する。本作は、マイクロソフト傘下のThe Coalitionが手がける『Gears of War』シリーズ最新作だ。
鬼ごっこホラー『Hello Neighbor』をマルチプレイ化する『Secret Neighbor』発表。子どもたちの騙し合いが始まる
tinyBuild Gamesは、6月11日にE3の開催にあわせて最新トレイラーを公開し、秘密のヴェールに包まれていた『Secret Neighbor』の詳細を明らかにした。本作は隣人の秘密を暴くステルスホラー『Hello Neighbor』のスピンオフ作品で、マルチプレイヤーのソーシャル・ホラーゲームだ。
「バナナの命令」に従い敵を抹殺する『My Friend Pedro』Nintendo Switch版の発売が決定。優雅に殺戮を繰り返すアクション
DevolverDigitalは本日6月11日、『My Friend Pedro』の最新トレイラーを公開し、同作をNintendo Switch向けに発売することを発表した。発売時期は2019年初頭。『My Friend Pedro』はバナナの命を受けたプレイヤーがバレリーナの如く宙を舞うアクションゲーム。
『Fallout 76』オンラインRPGとして11月14日発売へ。前作比4倍のマップにて、仲間と一緒に居住地づくりや核兵器による爆撃を堪能
Bethesda Softworksは、『Fallout 76』の発売日が2018年11月14日となることを発表し、同作の詳細情報を公開した。『Fallout 76』はこれまでのシリーズとはうって変わり、オンラインRPGになるという。