中世ゲーム『キングダムカム・デリバランス 2』が大ヒットし、「モデルになった城」の観光客が爆増。徹底したリアリティが促した聖地巡礼

『キングダムカム・デリバランス II』に登場する「トロスキー城」の訪問客が増加したという。

チェコ共和国の遺産や文化財を研究・管理する専門機関「Národní památkový ústav」は10月23日、今年9月末までに同機関が管理する史跡を訪れた観光客数の概要を公開した。その中で、『キングダムカム・デリバランス II(Kingdom Come: Deliverance II)』に登場する「トロスキー城」の訪問客が、同作の影響で前年比3万人以上増加したと報告している。

『キングダムカム・デリバランス II』は、一人称視点のオープンワールドアクションRPG『キングダムカム・デリバランス』の続編だ。開発はチェコに拠点を置くWarhorse Studiosが手がけている。舞台となるのは15世紀初頭、争乱状態にあるボヘミア王国。プレイヤーは騎士見習いであるスカリッツのヘンリーとして冒険することとなる。ゲームプレイにおけるリアリズムや自由さが特徴で、今年5月には発売からわずか3か月で売上が300万本を突破。広く人気を集めているタイトルである。

『キングダムカム・デリバランス II』における「トロスキー城」は、序盤のメインクエスト「誰がために鐘は鳴る」で訪れることになる重要なロケーション。絞首刑の危機に瀕したとある人物を救うため、証人を探しにヘンリーが潜入することになる城だ。同クエストクリア後は、自由に出入りできるようになる。

そして現実のトロスキー城も、同じくチェコに存在する。はるか昔に噴出したマグマが冷え固まってできた、玄武岩が広がる「ボヘミアン・パラダイス」という一帯に建てられた城だ。せり上がった岩山の上に建てられ、岩と一体化したような形状と、東西の山の頂点に建てられた2つの砦が特徴。17世紀前半の三十年戦争にて焼け落ちてしまい、現在は石積みの城跡が残るのみとなっているが、内部の見学が可能。高い岩山からは見晴らしの良い風景を眺めることができる。

Image Credit: Národní památkový ústav on Web

「Národní památkový ústav」が公開したレポートによると、同機関が管理する史跡には、今年9月末までに合計380万人の観光客が訪れた。これは昨年の同時期より7%増加しているという。そしてトロスキー城は、9月末までに11万4769人が訪問。昨年の8万4761人と比較して3万人ほど増加し、ほかの史跡よりも大幅に高い、プラス35%の伸びを見せている。これは『キングダムカム・デリバランス II』の流行で、若い観光客が増加したことが影響しているという。

『キングダムカム・デリバランス II』では、実用的ではないが歴史に忠実な性能を持つ銃器が登場するなど、徹底的な時代考証をもとにリアリティを追求しているのが特徴だ(関連記事)。以前弊誌がWarhorse StudiosのPRマネージャーを務めるTobias Stolz-Zwilling氏におこなったインタビューでは、同スタジオが本作のために専任の歴史学者を雇用しており、「ただのゲーム」といえど、可能な限りリアルで説得力のある世界を目指していることが明かされていた(関連記事)。

本作のトロスキー城もその例に漏れず、実際の城跡をもとに、消失前の城が推測を交えつつリアルに再現されている。今年2月にはXにて、ゲーム内のトロスキー城と現実の写真を比較し、構図まで再現可能な正確性を賞賛するポストも話題となった。

今回の観光客増加には、単に舞台となった場所を訪れる「聖地巡礼」的な意味合いだけでなく、どれだけ忠実に再現されているのかを実際に確かめたいという需要もあったのかもしれない。また、『キングダムカム・デリバランス II』自体が、今年のGolden Joystick Awards 2025の「The Ultimate Game of the Year」にノミネートされるなど高評価を獲得している(関連記事)。現地に行ってみたいと思えるほどの印象的な体験を届けられていることも伺える。

いずれにせよ、1本のゲームが観光客を増やすほどの影響力を持っていることが、話題だけでなくデータとしても明かされたかたちだ。なお、『キングダムカム・デリバランス II』は11月12日に、実在するセドレツ修道院を舞台にしたストーリーDLC「教会の謎」を配信予定。こちらも本編と同じく、忠実度の高い風景が見られるのか期待したいところだ。

『キングダムカム・デリバランス II(Kingdom Come: Deliverance II)』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売中だ。

Yusuke Sonta
Yusuke Sonta

『Fallout 3』で海外ゲームに出会いました。自由度高めで世界観にどっぷり浸れるゲームを探して日々ウェイストランドをさまよっています。

記事本文: 292