『ヘルダイバー2』Xbox版は「PlayStationパブリッシング」。Xbox史上初

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月3日、『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』をXbox Series X|Sに向けて8月26日にリリースすると発表。PlayStation Publishingとしては初めてとなる。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は7月3日、『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』をXbox Series X|Sに向けて8月26日にリリースすると発表した。本作はPC(Steam)/PS5向けに展開されていた作品で、PlayStation PublishingがXbox向けにリリースする初めてのタイトルとなる。

本作は、『HELLDIVERS』の続編となる協力プレイ対応TPSだ。開発はArrowhead Game Studiosが手がけている。舞台となるのは人類が宇宙進出した未来。人類の故郷はスーパーアースと呼ばれ、管理民主主義を標榜する統一政府(通称・連邦)によって統治されていた。プレイヤーは連邦が誇る精鋭部隊「ヘルダイバー」として星々に赴き、危険なエイリアンからの惑星“解放”を目指す。

プレイヤーと対峙するのは宇宙生物のムシ(ターミニッド)や、オートマトンと呼ばれる殺人ロボット、そして高度な文明をもつイルミネイトの三勢力だ。プレイヤーはそれぞれの勢力に占領された星に降り立ち、マップ内のさまざまなミッションに挑み、脱出を目指すこととなる。

『ヘルダイバー2』は2024年2月8日にSteamおよびPS5に向けてリリースされた。本作はバランス調整の方針などについてたびたび批判が寄せられることもあったものの、コミュニティの声を反映した大規模改修を実施するなど、迅速に対応が実施されていた(関連記事)。そうした継続的なアップデートにより、今年5月のアップデート「民主主義の命運」配信後は同時接続プレイヤー数が16万人を超える盛況を博していた(関連記事)。

そんな人気作について、ついにXbox Series X|S向けにも配信されるかたちだ。本作ディレクターを務めるMikael Erikssonは、Xbox Wireのインタビューに対し、Xboxユーザーが本作を待ち望んでいたことに言及し、プラットフォームを拡大できたことについて喜ぶ姿勢を見せた。なお本作はクロスプレイに対応しており、XboxからPS5、Steamとのクロスプレイにも対応する見込み。

なお本作はPlayStation Publishingを販売元としてリリースされる。PlayStation PublishingがXboxに向けてゲームをリリースするのは今回が初めてだ。ところでXboxなどに向けてリリースされている『MLB The Show』もSIEが手がけた作品ではあるものの、XboxではMLB名義のパブリッシングとなっており、PlayStation Publishingの販売ではなかった。そのため今回が同社初の“Xbox進出”と言えるだろう。反対にマイクロソフトからはすでに『Hi-Fi RUSH』『Grounded』などのファーストパーティータイトルがPlayStationに向けて展開されてきた(関連記事)。

近年SIEは自社タイトルをPC向けに複数リリースし、シングルプレイゲームにおいてはPSNアカウント連携を必要としなくなる措置を取るなど、マルチプラットフォームでも遊びやすくするとみられる方針も垣間見えた(関連記事)。今回の『ヘルダイバー2』を皮切りに、Xboxに向けても、SIEが販売するタイトル展開が今後どのように図られていくかも注目されるところだろう。

『HELLDIVERS 2』は、Xbox Series X|S向けに8月26日リリース予定。PC(Steam)/PS5向けには現在配信中だ。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1335