『グランド・セフト・オートVI(GTA6)』の新映像は「すべてPS5実機」で収録。しかも「半分はゲームプレイ映像」

Rockstar Gamesは5月8日、『グランド・セフト・オートVI』の第2弾トレイラーの映像が、すべてPS5実機で収録されたことなどを明かしている。

Rockstar Gamesは5月6日、『グランド・セフト・オートVI』(以下、GTA6)の第2弾トレイラーを公開した。同スタジオは本日5月8日、トレイラーの映像がすべてPS5実機で収録されたことなどを明かしている。

本作は、Rockstar Gamesが手がける人気オープンワールドクライムアクションゲーム『グランド・セフト・オート』シリーズの最新作だ。PS5/Xbox Series X|S向けに発売予定。本作の舞台となるのは、米国の架空の州であるレオナイダ州。過去作『グランド・セフト・オート・バイスシティ』などに登場したバイスシティをはじめとする街を擁する州であり、シリーズ最大級に進化した規模と没入感が表現されるという。

Rockstar Gamesは今回、公式Xアカウントにて第2弾トレイラーが「すべてPS5上で収録されたゲーム内映像(captured entirely in-game from a PlayStation 5)」で構成されていることを明らかにした。「ゲームプレイとカットシーンが半々(comprised of equal parts gameplay and cutscenes)」だという。

第2弾トレイラーではさまざまなカットシーンやレオナイダ州のロケーションが収録。過去のRockstar Games作品よりもさらに洗練されたリアルな映像が確認できる。たとえば映像の40秒ごろや2分10秒ごろの瓶が登場するシーンは、ゲーム内で描画が難しいとされる液体やガラスによる光の屈折といった表現が精細に実現されていることからも注目を集めているようだ(PC Gamer)。

 


トレイラーの最後にも「PS5で撮影」との記載はあったが、今回改めてPS5実機での映像ということが説明された格好だ。またゲームプレイとカットシーンが半々とされているのも興味深い。カットシーンと違う可能性があるシーンを探してみると、たとえば各種乗り物の運転シーンや、映像の40秒ごろにおけるベンチプレスのシーンなどが挙げられる。過去作『グランド・セフト・オート・サンアンドレアス』では筋トレのミニゲームがあり、続けると体型が変化していく要素が用意されていた。本作でそうした要素が復活するのではないかと、一部ファンからさっそく注目されている様子だ。


当初2025年内に発売予定とされていたものの、来年に延期となった『GTA6』。一方で実機で撮影されたというさまざまな映像が披露され、開発が着実に進んでいることもうかがえる。続報にも注目したい。

グランド・セフト・オートVI』はPS5/Xbox Series X|S向けに2026年5月26日に発売予定だ。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 2960