最大40人ペンギン爆走サバイバル『Faaast Penguin』にて懐かしイワトビペンギン「ROCKY×HOPPER」コラボ開幕。シーズン7までのロードマップもお披露目

ヒストリアは7月10日、サバイバルアクションレースゲーム『Faaast Penguin(ファーストペンギン)』にて、「ROCKY×HOPPER」とのコラボイベントを開始した。

ヒストリアは7月10日、サバイバルアクションレースゲーム『Faaast Penguin(ファーストペンギン)』にて、「ROCKY×HOPPER」とのコラボイベントを開始した。本作は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/Nintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S向けに、クロスプラットフォーム対応で基本プレイ無料にて配信中。

『Faaast Penguin』は、最大40人のプレイヤーがかわいいペンギンとなって、4つのコースを勝ち抜いていくサバイバルレースだ。ソロでの参加のほか、最大4人でパーティを組むことも可能。レースでは、ライバルにアタックして大ジャンプでショートカットしたり、アイテムによる無敵のスペシャルライドなどを活用することで、脱落しないよう上位でゴールすることが目的となる。またペンギンやライドの見た目をカスタマイズできる要素も用意されている。

 

本作は2024年9月にリリースされ、約2か月間隔のシーズン制にて運営中。各シーズンが開始されるごとに新たなテーマのコースやギミック、カスタマイズアイテムなどが追加され、各種イベントも随時実施されている。そして、本日7月10日から7月31日にかけて、「ROCKY×HOPPER」とのコラボイベントが開始された。

「ROCKY×HOPPER(ロッキー×ホッパー)」は、CGスタジオのポリゴン・ピクチュアズが企画および制作したイワトビペンギンであるロッキーとホッパー兄弟のオリジナルキャラクターだ。1995年に資生堂 の整髪料HG スーパーハードのTVCMに起用されて人気を博し、多数の商品化がおこなわれた。1997年にはPS向けパーティーゲームとして『IWATOBI PENGUIN ROCKY×HOPPER』も発売されている。


今回のコラボイベントでは、ロッキーのネームプレートが用意され、レースに参加することで無料で入手可能だ。また、ゲーム内ショップにはロッキーのスキン、ハードに決めろ!のエモート、氷山にも刺さるのスペシャルライドスキンが登場。入手してカスタマイズにセットすることで懐かしのCMを再現しながらレースすることができそうだ。

このほか、7月24日まで「ペンギンダンスバトル2025」イベントも開催中。チャレンジをクリアすることでノリノリヘッドフォンのスキンや限定ネームプレート、ゲーム内通貨などが入手可能だ。こちらもダンスバトルをテーマとした限定スキンやエモートなどがゲーム内ショップに用意されている。現在シーズン5が7月31日まで開催中のため、合わせてチェックするといいだろう。

また、公式より11月末までのロードマップも公開された。8月からはシーズン6、10月からはシーズン7が開催予定となっており、シーズンごとに3つのイベントが開催されるようだ。なお、シーズン7はこれまでとは異なり、開始から2週間後に新たなワールド(コース)が’追加されるという。詳細は後日お知らせ予定とされているため、続報に注目される。

『Faaast Penguin(ファーストペンギン)』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/Nintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料にて配信中。7月31日まで「ROCKY×HOPPER」コラボイベントが開催中だ。

Haruki Maeda
Haruki Maeda

3DアクションRPGと犬をこよなく愛するPCゲーマー。『フォールガイズ』のようなわちゃわちゃ系も大好きです。

記事本文: 99