マルチ強盗FPS『PAYDAY 3』大型アプデで「アーマーカスタマイズ」システム実装、戦法にあわせて性能調整可能に。さらに新武器・DLCマップなどてんこ盛り
Starbreeze Studiosは5月27日、クライムFPS『PAYDAY 3』に向けてアップデート2.1.2を配信した。アーマー(耐久値)システムの刷新などを含めた、大規模なアップデート内容となっている。

デベロッパーのStarbreeze Studiosは5月27日、クライムFPS『PAYDAY 3』に向けてアップデート2.1.2を配信した。今回のアップデートでは有料ダウンロードコンテンツ(DLC)「Party Powder Heist」所有者向けのマップ「パーティーパウダー」が追加。さらに無料追加コンテンツとして新武器「Justicar」や本作におけるアーマー(耐久値)システムの刷新を含めた、大規模なアップデート内容となっている。なお「Party Powder Heist」はクライアントが所持していなくても、ホストが所持していればプレイが可能だ。
『PAYDAY 3』は、オンライン4人協力プレイ対応のクライムFPS『PAYDAY』シリーズの最新作だ。アメリカ・ワシントンDCを舞台とした前作『PAYDAY 2』から数年後、犯罪集団Payday Gangはニューヨークにて新たな強盗計画に挑む。バージョン2.1.2にて正式に実装された主要な変更点を以下に紹介していこう。

まず有料DLC「Party Powder Heist」では強盗計画「パーティーパウダー」を導入可能。強盗の舞台となるのは、契約者のひとりであるシャユが所有していた倉庫だ。シャユによると警察はマフィアとグルになっており、シャユの貴重品を倉庫ごと押収しているとのことだ。Payday Gangはシャユの依頼を受けて、貴重品の奪取計画を企てるわけだ。
「Party Powder Heist」では隠密(ステルス)もしくは銃撃戦(ラウド)の両方の作戦によるプレイが可能。また強盗計画における目標は好きな順序でクリアすることができる。そのため、これまでの強盗計画と比べると自由度の高いプレイが可能となっている。なお本マップでは追加の貴重品として“シャブ”を生成することが可能で、マップに散らばった材料を集めて調合にいそしむこともできる。

新マップに加え、新たに新武器「Justicar」も追加された。Justicarは前作『PAYDAY 2』において、「Judge Gun」の名称で親しまれた小型ショットガンだ。Justicarは『PAYDAY 3』を所有する全プレイヤーが入手可能な無料コンテンツとなっている。
さらに本アップデートからアーマーの仕様が大幅に調整された。本作においてアーマーはプレイヤーの耐久値であり、アーマーの管理によって強盗計画がスムーズに進行できるかがかかっている。以前は数種類しか存在しなかったアーマーだが、本アップデートでは仕様が刷新。アーマーの強度や回復速度を調整しながら、強盗スタイルに合わせた大幅なカスタマイズが可能となった。これにより回復速度に振ったステルス風ビルドや、強度を大幅に伸ばした重装甲ビルドなど、好みのプレイスタイルに合わせた装備を整えることができるだろう。
なおこれらの変化に合わせて、味方AIの体力が170%に上昇する調整や、弾薬回収効率の調整、敵兵の火力調整など。難易度別に大幅な修正や調整が加えられている。ほかOVERKILL武器の仕様変更などを含めた大掛かりな内容となっているため、気になる人は公式パッチノート(英文)を確認されたい。
『PAYDAY 3』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売中。「Party Powder Heist」は本日より配信中。