人気沸騰中脱出シューター『ARC Raiders』年内のロードマップが公開。11月には新マップ&新ARC実装、12月には次期「遠征」スタートなど目白押し

ネクソンは11月1日、Embark Studiosが手がける『ARC Raiders』について、年内のロードマップを公開した。

ネクソンは11月1日、Embark Studiosが手がける『ARC Raiders』について、年内のロードマップを公開した。まだ発売直後ではあるものの、さっそく実装予定の要素がお披露目されている。

『ARC Raiders』はPvPvE形式の脱出シューターだ。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S。ソロプレイまたは最大3人でのチームプレイに対応。本作の舞台はARCと呼ばれる謎の機械によって荒廃した未来の地球。プレイヤーは「レイダー」と呼ばれるならず者のガンマンとなり、ARCや敵対するほかのレイダーなどと地表で戦う。戦闘や探索を通じて手にした貴重な物資を、地下居住区「スペランザ」へと持ち帰るのだ。

10月30日に発売し、Steamだけで最大同時接続プレイヤー数がおよそ26万5000人を記録するなど、大きな反響を呼んでいる本作。今回、年内の残りの期間におけるロードマップが公開された。まず現在進行中のアップデートとしては、新たな天候やコスメティック、各種チャレンジなどが追加。QoL面での改善も進められるという。

そして今月11月には「North Line」アップデートが配信予定。まず本作の5番目のマップとして「Stella Montis」が実装。また「マトリアーク(Matriarch)」「シュレッダー(Shredder)」という名の2体のARCが新たに追加される。これらのARCとの戦闘では、プレイヤーの適応力や戦術計画が試されるそうだ。新たな武器やガジェットも追加される見込み。

さらに、12月には「Cold Snap」アップデートが配信となる。新たな天候として「降雪(Snowfall)」が追加されるほか、いわゆるバトルパスである「レイダーデッキ」が追加。また、新たな遠征「Departure Window」が開始となる。遠征とは、約8週間のサイクルの中でアイテムを投入しキャラバンを組み立てるというミッション達成型のシステム。期間内に完了することができれば任意でキャラクターをリセット可能。もし期間に間に合わなかった場合でも、進捗をそのまま引き継いで次のサイクルで完了を目指すこともできる。本作では、ワイプが強制でない点も特徴となっている(関連記事)。

発売からわずか数日で興奮冷めやらぬ中、さっそく今後数か月におけるアップデート内容が明かされた。ロードマップでは来年以降のアップデートの展開も示唆されており、続報にも期待したい。

『ARC Raiders』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売中だ。

Shion Kaneko
Shion Kaneko

夢中になりやすいのはオープンワールドゲーム。主に雪山に生息しています。

記事本文: 472