『League of Legends』の対戦格闘ゲーム『2XKO』新キャラ「ティーモ」発表、リリースと同時実装へ。“いやらしさ”健在そうなチクチク遠距離ヨードル
Riot Gamesは9月30日、格闘ゲーム『2XKO』に「ティーモ」が参戦すると発表。10月8日の早期アクセス配信とともに実装される。

Riot Gamesは9月30日、格闘ゲーム『2XKO』に新プレイアブルキャラクターとして「ティーモ」が参戦すると発表した。10月8日に、PCに向けた早期アクセス配信とともに実装される見通しだ。
『2XKO』は、『League of Legends』(以下、LoL)の世界観に基づく、基本プレイ無料の対戦格闘ゲームだ。対応プラットフォームはPC/PS5/Xbox Series X|S。本作には『LoL』に登場するダリウスやエコー、アーリなどのチャンピオンが参戦。2対2のタッグ制が採用されており、試合中はキャラをソロで切り替えながらプレイすることも、2人のプレイヤーでチームを組み、それぞれのキャラを担当してプレイすることもできる。本作は9月9日よりPCのみを対象にクローズドベータが開催中であり、10月8日にベータが終了予定。それと同時にPC向け早期アクセスが開始する予定だ。

今回早期アクセス開始と同時に『2XKO』に登場するキャラクターとして「ティーモ」が発表された。ティーモは『LoL』の作中世界、ルーンテラを探索するバンドル偵察隊のリーダーを務めるヨードルだ。『LoL』では破裂性のキノコをばらまいたり、毒付き吹き矢で攻撃したりする、遠距離攻撃を主とするキャラになっている。
『2XKO』においても、そうした方針は維持されるようだ。トレイラーでは、地上や空中から吹き矢を放つ攻撃のほか、小石のようなものを投擲している様子が見受けられる。そして「キノコ」も健在。設置し、攻撃によって動かすことも可能とみられる。立ち回りではこの飛び道具や設置技を軸に、相手の動きを制限し、ダメージを蓄積させていくことになるのだろう。
また草むらを召喚する技も存在する模様。ティーモは設置した草むらにワープできるほか、草むらを燃やしてダメージを与えつつ吹き飛ばし、コンボの起点などにすることもできるようだ。
なお詳細については、後ほど「Dev Update」にて紹介されるとのこと。開発者による詳しい解説も心待ちにされるところで、公式Xアカウントや公式サイトなどをチェックしておきたい。
『2XKO』は、PC向けに10月8日早期アクセス配信予定。PS5/Xbox Series X|S向けにも、時期未定ながら後日早期アクセス配信予定だ。