『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』発表、来年2月26日発売へ。遊びやすく美麗に蘇る復讐の旅路、DLC70種類以上同梱
バンダイナムコエンターテインメントは11月19日、『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』を発表した。

バンダイナムコエンターテインメントは11月19日、『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』を発表した。PS5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch/PC(Steam)向けに、2026年2月26日発売予定。Steam版のみ2月27日発売となる。発表にあわせて、公式サイトが公開されている。
『テイルズ オブ ベルセリア』は、『テイルズ オブ』シリーズの1作として2016年に発売された、君が君らしく生きるためのRPGである。本作の世界では、人間が突如として魔物へ変わる業魔病が蔓延。世界は混乱の一途を辿っていた。メインキャラクターのベルベット・クラウは、家族思いの優しい少女だった。彼女は厳しい状況の中でも、辺境の村で温かな日々を過ごしていたが、ある夜に惨劇が発生。義理の兄アルトリウスによって、最愛の弟が殺されてしまう。さらに自身の左手も、魔物を喰らう異形へと変化してしまうのだった。
救世主と呼ばれるアルトリウスへの復讐を誓う彼女は、仲間と出会いながら旅をしていく。感情と理をテーマとした、復讐の旅が繰り広げられる。バトルでは、リベレーションリニアモーションバトルシステムと呼ばれる、ボタンを押すだけで簡単に連携がつながるバトルが展開。海外向けのPC(Steam)版では、記事執筆時点でユーザーレビュー1万8641件中91%の好評を得るなど、高く評価されてきた。


本作『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』は、そんなオリジナルの『テイルズ オブ ベルセリア』をもとに遊びやすい機能を追加した、リマスター版となる。便利な機能としては、オートセーブの追加、スキップ機能の強化、通常バトル敗北時のリトライ機能の追加、敵エンカウントの切り替え機能の追加、イベント自動スキップへの対応など、遊びやすさに関わる機能の追加や強化が実施。デフォルト移動速度の1.2倍速化、目的地アイコンの表示機能、序盤からファストトラベル可能になるなど、遊びやすさに関わる調整も多数おこなわれている。また本作ではオリジナル版のDLC70種類以上を収録。オリジナル版ではなく、一部海外版の表現がベースになっている箇所も存在するそうだ。本作は『テイルズ オブ ベルセリア』を遊びやすく調整したリマスター版となるわけだ。


『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』は、PS5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch向けに2026年2月26日、PC(Steam)向けに2月27日発売予定だ。価格は通常版が税別6300円。特装版やデラックス・エディションなども発売予定となっている。




