『ソニックレーシングクロスワールド』先行アクセス開始後マッハで「圧倒的に好評」獲得。毎回異なるレースギミックに、発売前から大絶賛

9月25日発売予定の『ソニックレーシング クロスワールド』が、9月23日の先行アクセス開始時点で圧倒的好評を獲得。

セガは9月25日、『ソニックレーシング クロスワールド』を発売する。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch。Nintendo Switch版以外のプラットフォームでは、デジタルデラックスエディション購入者向けの72時間の先行アクセスが開始されている。Steamにおいてはユーザーレビューで「圧倒的に好評」ステータスを獲得するなど、好調な滑り出しとなっている。

『ソニックレーシング クロスワールド』は、『ソニック』のレースゲームシリーズの最新作だ。シリーズ史上最多となる23体のレーサーが参戦し、スピードタイプやハンドリングタイプなど全5タイプあるマシンを自由に選び、アイテムありのレースに臨む。ゲームモードは、CPUのライバルプレイヤーと競う「グランプリ」や、ゴールタイムを競う「タイムトライアル」、最大12人オンライン対戦の「ワールドマッチ」、チームで特殊ルールに挑む「フェスタ」などが用意される。プラットフォーム間のクロスプレイにも対応している。

レースでは、陸・海・空のあるコースを3周する間に、コース自体が変化することが特徴。2周目にトラベルリングが出現し、それをくぐるとクロスワールドという別世界に突入するのだ。さらに、3周目では元のコースに戻ってくるが、アイテムやリング配置、新たなショートカットの発生など、さまざまなコースギミックが大きく変化した状態となる。コースの変化パターンの組み合わせは1000通り以上となり、レースのたびに異なる展開になるわけだ。

また、本作では「ガジェット」システムにより走行性能やアイテム性能などをカスタマイズ可能。70種類以上存在するガジェットを自由に組み合わせることでさまざまな効果を発揮する。たとえばドリフトを強化したり、防御アイテムが出やすくなったりなど、自分に合った戦略を組み立てることができるのだ。さらに、マシンは前後のパーツやカラーリング、ステッカーなど、見た目のカスタマイズも用意される。

レーサーやマシン、コースにおいては、他作品とのコラボも積極的におこなわれる。初音ミクとマシンが無料アップデートにて追加されたほか、『龍が如く』シリーズの春日一番や、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のジョーカーも順次追加されることが発表されている。さらにシーズンパス所有者向けには、『マインクラフト』や『パックマン』、「スポンジ・ボブ」とのコラボコンテンツが提供される。

本作の発売は9月25日だが、発売前にもかかわらず大きな好評を博している。。Nintendo Switch版以外のプラットフォームでは「デジタルデラックスエディション」購入者向けの72時間の先行アクセスが開始されており、現時点でプレイしたユーザーたちが本作を高く評価しているためだ。9月23日午前1時より解禁されたSteam版では、本稿執筆時点で約900件ものユーザーレビューが寄せられており、うち98%が好評とする「圧倒的に好評」ステータスを獲得。

ユーザーレビューにおいては、『ソニック』シリーズならではのスピード感や爽快感、2周目が変化するトラベルリング、走行性能が変化するガジェットシステムなどが競合タイトルと差別化されているとして高い評価を受けている。また、好きなBGMを設定してレースができる点も本作の特徴であり、そのBGMの良さに触れる声も多く見受けられた。オンライン・オフラインともに豊富なやり込み要素が用意され、中毒性もあり、そうした点がさっそく好評を集めているかたちだ。

なお、前作『チームソニックレーシング』のSteamユーザーレビューは約2700件のうち、73%が好評とする「やや好評」ステータス。Steam同時接続ユーザー数はピーク時に1056人であった(SteamDB)。『ソニックレーシング クロスワールド』は先行アクセス時点で好調な滑り出しを見せており、前作の記録を超えることにも期待が高まるだろう。

本作は現在、セーブデータを製品版へと引き継ぎ可能な体験版が配信中。オフラインの1人プレイ専用となるものの、本作ならではのシステムを体験できる。また、SEGAアカウントと連携することで、本作のDLCマシン「”ブルースター” エクストリームギア」のプロダクトコードも獲得できる。コードを有効化する対応プラットフォームは選択できるうえ、発行したコードの期限は2099年までとかなり長い。本作の購入予定があれば発行しておくのもいいだろう。

『ソニックレーシング クロスワールド』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch 向けに9月25日発売予定。PC(Steam/Epic Gamesストア)版は9月26日配信予定だ。また、Nintendo Switch 2版が後日発売予定となっている。

Haruki Maeda
Haruki Maeda

3DアクションRPGと犬をこよなく愛するPCゲーマー。『フォールガイズ』のようなわちゃわちゃ系も大好きです。

記事本文: 141