高圧洗浄シム『PowerWash Simulator 2』は「前作と同じ価格」で発売へ。世界的に物価高だからこそ、“癒し”を手ごろな値段で届けたい
FuturLabは8月14日、高圧洗浄シミュレーションゲーム『PowerWash Simulator 2』の販売価格を、前作と同じ価格にすることを発表した。

デベロッパーのFuturLabは8月14日、高圧洗浄シミュレーションゲーム『PowerWash Simulator 2』の販売価格について発表した。日本では前作と同じ2970円になるという。前作から価格を据え置いた背景には、癒しのツールを手ごろな価格で提供したいという思いがあるそうだ。
本作は、非常に高い評価を獲得した『PowerWash Simulator(パワーウォッシュシミュレーター)』の続編だ。PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに、2025年内に配信予定。ゲーム内は日本語表示に対応する。

『PowerWash Simulator 2』は、ソロプレイおよびローカル2人・オンライン最大4人での協力プレイに対応。プレイヤーは高圧洗浄機を使い、さまざまな場所をお掃除していくことになる。キャリアモードでは全38ステージが用意され、電車の車両や遊園地などいろいろなロケーションが用意されるという。
本作の新要素としては、まず石鹸や丸型ブラシといった新たな洗浄ツールが登場。頑固な汚れもまず泡立てた石鹸をつけておくことで、根こそぎ落とすことができるという。また高所作業用のロープやリフトなども導入され、より立体的な掃除を楽しめるようになっているそうだ。
さらに本作では、自らの拠点となるホームベースが用意される。ホームベースにはフレンドを招待でき、手に入れた家具や装飾品を配置してカスタマイズできるとのこと。ただ新たに入手した家具は汚れているため、設置前には掃除する必要がある模様。また猫を撫でることもできるとのことだ。

そんな本作の販売価格について、開発・販売元のFuturLabが今回発表をおこなった。世界的に前作と同価格かそれより安い設定となり、日本では前作から据え置きの2970円になるという。
『PowerWash Simulator 2』の内容は前作よりパワーアップしており、また世界的にゲーム価格も含めた物価が上昇傾向にあるため、FuturLabとしても値上げの可能性を検討していた様子。発表では、それでも価格を据え置いた理由について伝えられている。
ちなみに前作においては「メンタル改善効果をもつ可能性」を示す研究も存在していた(関連記事)。FuturLabとしても、『PowerWash Simulator』シリーズはただのゲームではなく、プレイヤーの心を癒す存在だと考えているそうだ。世界的に生活費が高騰し、人々が娯楽にかけられる予算が制限されている状況だからこそ、リラックスして穏やかな時間を過ごせる本作を、手に取りやすい価格で提供することを決めたという。またFuturLabは前作の反響に感銘を受けており、プレイヤーたちに感謝の気持ちを抱いていたとのこと。新作も同様に支持してもらえるなら、値上げの必要はないと考えたそうだ。

ゲームの価格は作品によってさまざまだが、値段設定の理由について細かく語られることはあまり多くはない。今回は、物価高だからこそ娯楽を手ごろな価格で提供したいという、開発元の思いが語られたかたちだ。『PowerWash Simulator 2』はリリース後も継続的なサポートが計画されており、無料アップデートもおこなわれていく予定とのこと。発売後の展開も注目される。
『PowerWash Simulator 2』は、PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoft Store)/PS5/Xbox Series X|S向けに、2025年内に配信予定だ。