『GTA 6』販売元のボス、“予定どおりの発売”に自信満々。きっと再延期はしない

Rockstar Gamesが手がける『グランド・セフト・オートVI』は延期を経て2026年5月26日に発売予定。Take-Two Interactive のCEOであるStrauss Zelnick氏の見立てでは、再延期の可能性は“確信”するほど低いようだ。

Take-Two Interactive傘下のRockstar Gamesが手がける『グランド・セフト・オートVI』(以下、GTA6)はPS5/Xbox Series X|S向けに2026年5月26日リリース予定だ。本作は発売予定を一度延期した経緯があるものの、Take-Two Interactive のCEOであるStrauss Zelnick氏がアメリカの放送局CNBCに語ったところによれば、“再延期”の可能性は低いようだ。

『GTA6』は、Rockstar Gamesが手がける人気オープンワールドクライムアクションゲーム『Grand Theft Auto』(以下、GTA)シリーズの最新作だ。本作の舞台となるのは、米国の架空の州であるレオナイダ州。過去作『Grand Theft Auto: Vice City』などに登場したバイスシティをはじめとする街を擁する州であり、シリーズ最大級に進化した規模と没入感が表現されるという。

本作は当初2025年内に発売予定と告知され、投資家向けには2025年秋の発売が発表されていた。一方で今年5月2日には発売日が2026年5月26日に延期となることが発表された(関連記事)。延期の理由にあたっては開発元Rockstar Gamesが、『GTA6』でもユーザーが寄せる期待にふさわしいクオリティにするための判断したためであると説明。また発売元Take-Two InteractiveのCEOを務めるStrauss Zelnick氏も、本作にさらなる磨きをかけ、「完璧」を目指すための延期だと米IGNに対し明かしていた(関連記事)。

今回、アメリカのニュース放送局CNBCの番組「Money Movers」にZelnick氏が出演。番組内でZelnick氏はTake-Two Interactiveの第2四半期業績や今後の展望を語った。そしてZelnick氏はキャスターより、一度は延期を実施した『GTA6』の発売時期について、どの程度確信を持っているか尋ねられた。同氏は質問に対し、「確信度はかなり強い(My level of conviction is very, very high)」と返答。同氏としては“再延期”の可能性がきわめて低いと考えているようだ。

またZelnick氏によれば、Rockstar Gamesは『GTA6』以外にも多くの仕事を抱えているが、『GTA6』がもちろん最優先であるとして、スタジオの総力を挙げて取り組んでいることも明かした。未発表のプロジェクトも進行中とみられるものの、Rockstar Games、そしてTake-Two Interactiveとしては、広く期待される大型タイトルに注力したい方針も垣間見える。

Zelnick氏は以前にもIGNに対し、特定の発売日を設定した場合のTake-Two Interactiveは、大体その目標を達成してきたとして、“再延期”の可能性が低いことを示唆していた(関連記事)。今回はそこからさらに「確信」レベルの自信を覗かせたかたちだ。

なお同氏は過去の取材で、『GTA6』の当初の2025年秋の発売予定について、延期の可能性も示しつつも開発が「非常に順調な印象(feel really good about it)」とコメントしていたことがある。また別のインタビューでは、Take-Two Interactiveとしては『GTA6』を含めて発売日に比較的近い時期にマーケティングに向けた情報を提供したい方針があることにも言及していた(関連記事1関連記事2)。そうした発言とは裏腹に、結果的には2026年5月に発売延期となったわけだ。

そのため一連のZelnick氏の発言は、あくまで同氏自身の見立てとみられる点には留意したい。今回の発言でも同氏は(予定通りの発売に)非常に強い確信があるとしつつも断言を避けた様子。同氏の“確信”どおりとなるかどうかも含めて、同作の発売タイミングについては引き続き注目が集まりそうだ。

グランド・セフト・オートVI』はPS5/Xbox Series X|S向けに2026年5月26日に発売予定だ。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1415