『League of Legends』の対戦格闘ゲーム『2XKO』全世界クローズドベータテスト、9月9日より開催へ。なんとリリースまでぶっ続けで開催

Riot Gamesは7月23日、格闘ゲーム『2XKO』のクローズドベータテストを全世界向けに9月9日に開始すると発表した。あわせて新プレイアブルキャラとして「ヴァイ」も発表された。

Riot Gamesは7月23日、格闘ゲーム『2XKO』のクローズドベータテストを9月9日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Windows)。前回のクローズドベータ「アルファラボ2」では日本は実施対象外だったが、今回のクローズドベータテストは全世界で実施予定となっている。

『2XKO』は、『League of Legends』(以下、LoL)の世界観を採用する、基本プレイ無料の対戦格闘ゲームだ。リリースは2025年を予定している。本作にはダリウスやエコー、アーリ、ヤスオなどのチャンピオンが参戦。2対2のタッグ制が採用されており、試合中はキャラをソロで切り替えながらプレイすることも、2人のプレイヤーでチームを組み、それぞれのキャラを担当してプレイすることもできる。

本作は2024年2月に、コードネームの「Project L」から『2XKO』に改名するかたちで正式発表された。その後「アルファラボ」と称してクローズドベータテストが実施されていた。今回はそんな『2XKO』のクローズドベータテストが再び開催されることが発表されたかたち。

本作エグゼクティブプロデューサーのTom Cannon氏が伝えるところでは、今回のクローズドベータテスト開催以降、ゲームを常にオンラインに保つことを目指すそうで、時期を限定した開催ではなく、正式リリースまでベータ版をプレイできるものと思われる。なおクローズドベータテスト期間中には、調整が加えられる可能性についても言及している。

また本作は将来的にクロスプラットフォーム・クロスプログレッションに対応する予定。クローズドベータテスト中はPCでプレイし、後ほどコンソール版に移行しても進行状況を引き継ぐことが可能とのこと。

今回のクローズドベータテスト開催発表にともない、公式サイトでは参加プレイヤーを募集中だ。なおアルファラボの1または2に参加したプレイヤーは引き続き参加可能となっており、追加で登録する必要なく、そのまま参加可能だ。コンソール版で過去のアルファテストに参加していたプレイヤーも、PC版からプレイ可能となっている。

ちなみに今回本作に登場する新キャラクターとして、「ヴァイ」が発表された。ヴァイは両手に携えたヘクステック式ガントレットで強烈な打撃を叩きこむのが特徴のチャンピオン。ゲームプレイトレイラーでは素早いコンビネーションなどが確認できる。アメリカ・ラスベガスで8月1日より開催される「EVO 2025」にてプレイ可能なほか、ヴァイの詳細については近日公開予定とのことで、続報も心待ちにしたいところだ。

2XKO』は、PC/PS5/Xbox Series X|S向けに、基本プレイ無料にて2025年配信予定。

Kosuke Takenaka
Kosuke Takenaka

ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。

記事本文: 1371