『モンスターハンターワイルズ』ではタマミツネ登場へ。無料タイトルアプデ第1弾にて実装予定

カプコンは2月13日、『モンスターハンターワイルズ』発売後のタイトルアップデート情報を発表。春の第1弾タイトルアップデートではタマミツネが実装されることが明かされた。

カプコンは2月13日、『モンスターハンターワイルズ』発売後のタイトルアップデート情報を発表。春の第1弾タイトルアップデートではタマミツネが実装されることが明かされた。

本作は、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズ最新作だ。対応予定プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|Sで、2月28日に発売予定。本作の舞台となるのは、ギルドが調査したことのない未踏の領域「禁足地」だ。本作のフィールドでは荒廃期、異常気象、豊穣期の3つの季節が移り変わる。またさまざまな生物が生態系を形作っており、従来のシリーズ作品のような小型モンスターの群れだけでなく、大型モンスターも群れをなす点も特徴だ。

今回カプコンは、無料タイトルアップデート第1弾として本作に「タマミツネ」を実装することを発表した。タマミツネは泡を撒き散らす戦法が特徴の海竜種モンスターだ。ステージを滑り回るような移動方法が特徴のモンスターであった。


なお本作では複数回のタイトルアップデートでモンスターの追加が予定されているという。第1弾は春となる予定で、タマミツネ、イベントクエスト、およびさらなる追加コンテンツが予定されているそうだ。また第2弾は夏となる見込みで、追加モンスターとイベントクエストの実装が予定されている。過去作同様、無料タイトルアップデートで要素の拡張がおこなわれていくようだ。

モンスターハンターワイルズ』はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2月28日に発売予定。

Hideaki Fujiwara
Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

記事本文: 2772