タグ PC

採掘アクションRPG『UnderMine』早期アクセス版がSteam向けに8月21日リリースへ。つるはしひとつでお宝を掘り起こす
インディースタジオThoriumは8月13日、ローグライトなアクションRPG『UnderMine』の早期アクセストレイラーを公開した。8月21日に早期アクセス版でのリリースが予定されている。『UnderMine』の対応プラットフォームはSteam。

PC用ミステリーADV『シロナガス島への帰還』完全版のDL配信スタート。絶海の孤島「シロナガス島」で繰り広げられる殺人事件
島根県出身の作家である鬼虫兵庫氏は8月16日、PC用ミステリーアドベンチャーゲーム『シロナガス島への帰還』完全版の販売を開始した。価格は500円。

3Dワールド生成シミュレーター『FlowScape』Steamで配信開始。リアルで美しい世界が簡単操作で作り出せる
インディースタジオPixel Forest Gamesは8月15日、Steamにて『FlowScape』の配信を開始した。『FlowScape』はリアルな3D空間を簡単に生成できる3Dシミュレーターである。

隼フライトRPG『The Falconeer』発表。鳥として広大な世界を羽ばたく
イギリスのパブリッシャーWired Productionsは8月14日、Gamescom開催に先駆けて『The Falconeer』を発表した。『The Falconeer』は隼を主人公としたフライトRPGだ。

悪夢そのもののような2Dアクション『不思議な夢の海のとばり†ナイトメア†』配信開始。世界一残機が奪われるゲームを目指した作品
同人ゲームサークル「ですのや☆」は、超高難易度2Dアクションゲーム『不思議な夢の海のとばり†ナイトメア†』を配信開始した。『不思議な夢の海のとばり†ナイトメア†』は、世界一残機が奪われるゲームを目指して開発された悪夢のような2Dアクションゲーム。

ローラースケート・オープンワールド『Neon Tail』2019年9月に早期アクセス配信へ。『JSR』ライクなスタイリッシュアクション
Rocket Juice Gamesは8月4日、『Neon Tail』のSteam早期アクセス配信を2019年9月に開始すると発表した。『Neon Tail』は、ローラースケートを装着し街を探索するオープンワールドゲームだ。

3D探索ADV『黄昏ニ眠ル街 』Steamストアページ公開。人が消えた不思議な東洋風の街を巡るアドベンチャーゲーム
同人サークルOrbital Expressは8月3日、オリエンタルな世界を探索できる3DADV『黄昏ニ眠ル街』のSteamストアページを公開した。『黄昏ニ眠ル街』はフリーイラストレーターnocras氏が、自身のイラストの世界観を元に開発中の作品。

ヒーローアクションゲーム『UNDEFEATED』Steamにて無料配信開始。元学生3人が作った、スーパーマンになる作品
UNDEFEATED Gamesは8月3日、Steamにて『UNDEFEATED』を無料公開した。『UNDEFEATED』は、元バンタンゲームアカデミー大阪校の学生3人が、Unreal Engine 4を使って在学当時に作ったゲームだ。

Twitch Prime会員向けPCゲーム無料配布8月枠発表。発売されたばかりのキッチン自動化シミュ『Automachef』や、発売前の『Mable & The Wood』など豪華
ゲーム系配信プラットフォームTwitchは8月2日、Twitch Prime会員向け無料配布のラインナップを更新した。8月の無料配布PCゲームは、『Automachef』『Mable & The Wood』『Wonder Boy: The Dragon's Trap』『Pumped BMX Pro』の4本。

退廃するイギリスで暮らす『Landlord’s Super』正式発表。『Jalopy』開発者がおくる“典型的”なオープンワールド大工シム
イギリスのインディースタジオMinskworksは7月31日、『Landlord's Super』を発表した。『Landlord's Super』は、退廃したイギリスで生活するオープンワールドゲームだ。