タグ Featured

キレ症の『オーバーウォッチ』プレイヤー、セラピストである妻から提案された「認知行動療法」にて対戦の怒りを希望へと転換
『オーバーウォッチ』を楽しむredditユーザーSirBenny氏は、フラストレーションに苛まれていた。来る日も来る日も『オーバーウォッチ』をプレイし負けて怒る毎日だったという。そんな状態を見かねた氏の妻は、氏にとあるワークシートを記入するように勧めた。

レトロな特撮映画風の横スクロールSTG『Squadron 51』ゲームプレイ映像が公開。1950年代のSF映画から影響を受ける
ブラジルのインディースタジオLoomiartsは3月19日、現在開発中の『Squadron 51』のゲームプレイを収めたティーザートレイラーを公開した。本作は、1950年代のSF映画から影響を受けたという横スクロール・シューティングゲームだ。ソロもしくはローカルでの2人協力プレイに対応する。

「ポンコツ車」をメンテしながら走らせる苦しみと喜びのドライブゲーム『Jalopy』3月28日に正式リリースへ。日本語も実装予定
インディースタジオMinskworksは、Steamで早期アクセス販売中の『Jalopy』を、3月28日に正式リリースすると発表した。『Jalopy』は旧東欧諸国を舞台とした、ドライブシミュレーターゲームだ。プレイヤーは深夜に伯父に急に起こされ、車を組み立てさせられる。やたらと難解な組み立てが終われば、ドライブに出かけることを強いられる。

ニンテンドースイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』の詳細は、6月までに明らかになる。E3での大会開催が告知
任天堂は、2018年度に開催されるE3にむけての情報を公開した。その中で、『スプラトゥーン2』と『大乱闘スマッシュブラザーズ』の大会を実施することを明かしている。どうやらこの大会での『大乱闘スマッシュブラザーズ』とは、ニンテンドースイッチ向け『大乱闘スマッシュブラザーズ』を指すようだ。

レースゲーム『F1 2015』PC版が期間限定で無料配布中。日本語音声・字幕に対応するF1レーシング
Humble Bundleにて、『F1 2015』が無料配布中だ。日本標準時3月25日午前2時までに、カートに入れてチェックアウトするとSteamキーを取得できる(SteamおよびHumbleアカウントが必要)。対応プラットフォームはPC、日本語は音声・字幕ともに対応している。

Steamのゲームが遊べる携帯型デバイス「SMACH Z」予約開始。RyzenベースのSoC搭載で『ダークソウル3』『ウィッチャー3』も動く
Steamのゲームが遊べる携帯型デバイス「SMACH Z」の予約が公式サイトにて開始された。構成はカスタムすることができ、価格は通常版とされるRAM 4GB、ストレージ64GB、カメラなしの最小構成で税別8万910円から。出荷は2018年Q4を予定しており、おそらくうまくいって来年の今頃になるだろう。

『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』が延期、発売日未定に。ファンの要望への対応を決断
カプコンは本日3月22日、『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』の発売を延期すると発表した。これまでの発売予定時期は2018年春だった。現時点での発売日は未定となっている。

『フォートナイト』の月間売上が『PUBG』を超えたとの報告。モバイル版も4日間で1.5億円と好調な滑り出し
調査会社SuperDataは3月21日、『フォートナイト』の月間売上が『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』を超えたとの調査結果を公開した。対象期間は2017年2月で、『PUBG』の1億300万ドル(約109億円)に対し『フォートナイト』が1億2600万ドル(約133億円)の売上を達成したという(PC・コンソールの合算)。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』リマスター版はやはり開発中か、Amazon掲載に引き続き複数紙が報告
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』のリマスター版が開発されており、2018年に発売されるのではないかという見方が強まっている。最初にこの話がメディアに出たのは、先週の3月16日。IGNイタリアが『Call Of Duty: Modern Warfare 2』のリマスター版がAmazonイタリアに掲載されていることを報告していた。

『PUBG』のルール、『Fortnite』の建築機能、そしてヒーローシューターを組み合わせたF2Pバトルロイヤル『Horizon Source』Steam配信開始
中国のデベロッパー「喵嘻(北京)科技有限公司」は3月20日、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲーム『Horizon Source』をSteamにて配信開始した。本作は『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の対戦ルール、『Fortnite』の建築機能、そして『Overwatch』を筆頭としたヒーロー・シューターの要素をミックスした最大100人同時対戦型のバトルロイヤルゲーム。