タグ Dig News
注目の話題、時事をより詳しく掘り下げる「Dig News」
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/kickstarter-steam-early-access-the-stomping-land-lost-header.jpg)
Kickstarterと早期アクセスを利用した恐竜ゲーム スタジオヘッドが賃金支払わず完成前に失踪
恐竜と部族をテーマにしたビデオゲーム『The Stomping Land』は、Steamにて早期アクセスとして販売されており(すでにストアから削除)、Kickstarterで成功をおさめたものの、開発に大きな問題が発生しているタイトルの1つだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/pro-gamer-school-in-japan-header.jpg)
「プロゲーマーを目指す専門学校」の真意 日本でのe-Sportsプロ化に“教育は外せないテーマ”
東京アニメ・声優専門学校は、e-Sports関…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/peter-molyneux-godus-failure-header.jpg)
ピーター・モリニューの『Godus』における失敗
一見すると、『Godus』は順調に成功しているように見えるかもしれない。だが現在、モリニュー氏や22Cansは、コミュニティと支援者から大きな批判を浴びている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/death-of-the-game-designer-header.jpg)
「ゲームデザイナーの死」時代の波に乗れなかった 海外のビデオゲーム開発者の話
「この業界は……もはや私たちのためのものではない」。Wondra氏の友人であるゲーム開発者は、とある深夜にWondra氏へのインスタントメッセージでこう呟いたという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/online-multiplayer-game-pre-launch-review-header.jpg)
海外の主要ゲームメディア、「オンラインゲーム」の ローンチ前レビューを”保留”にする動き
[UPDATE 2015/2/12 15:00] 海外メディアEu…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/garenas-lol-tournament-has-lgbt-limit-header.jpg)
東南アジアのe-Sports女子トーナメント “ゲイ参加制限”の発表に批判の声
東南アジア方面にて『League of Legends』のサーバーを提供しているGarenaは、女子トーナメント大会「Iron Solari League」において、試合に参加できるゲイと女性性を持つ男性(Transgendered Women)をチーム毎に1人へと制限することを発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header160.jpg)
DLC戦略、プレイヤーに許容されるラインとは
インターネットの普及とともに、拡張パッ…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header158.jpg)
盗難クレカで購入されたキーが「鍵屋」に流入、Uplayアカウントから対象タイトル削除
[UPDATE 2015/2/4 13:00]Ubisoftは、今回…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/evolve-jan-first-look-screenshot-4.jpg)
Turtle Rock新作『Evolve』のDLC展開に批判の声 キャラ8体を個別販売
2K Gamesは先週、『Evolve』のシーズンパ…
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2015/05/header151.jpg)
オリンピック競技にビデオゲーム採用すべき 元Blizzardの『World of Warcraft』開発者が語る
肉体と集中力の限界に挑戦し、たがいをた…