タグ Dig News
注目の話題、時事をより詳しく掘り下げる「Dig News」

『LoL』新チャンピオン「カミール」、刃の足で相手を切り裂くその実力を見る
Riot Gamesが開発運営するMOBA『リーグ・オブ・レジェンド』で、新チャンピオン「カミール」の実装予定が発表されてから1週間ほどが経過した。PBEでの実装からは4日ほどが経過し、その性能や特性が明らかになりつつある。

Steamオータムセール(2016年)おすすめタイトル10選。各ライターのイチオシ
Steamでは今年も、ブラックフライデー恒例のオータムセールが開催されている。今回もデイリーやフラッシュはないため、積む積まないを冷静に判断できるはずだ。今年もAUTOMATON各ライターが、おすすめのセールタイトルを紹介する。

シリーズ新作を毎年発売することに意義はあるのか、Take-Twoが他社のブランド戦略を疑問視する理由とは
先日、米リサーチ会社MKM Partnersが投資家向けに主催する毎年恒例のイベントにて、Take-Two Interactive Softwareの最高経営責任者であるStrauss Zelnick氏は、同社が一部スポーツゲームを除いたフランチャイズの新作を毎年発表しない理由について改めて言及した。

初代『Dark Souls』国内PC版がSteam Worksへ移行決定、国内での署名活動にフロムが耳を傾ける
株式会社フロム・ソフトウェアは、Game for Windows LIVE(以下、GfWL)の終了に伴いオンラインサービスが停止していたアクションRPG『DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION』について、Steamへと移行しサービスを再開すると発表した。Steamストアでのデジタル販売の再開も予定されているとのこと。時期は未定となっている。

小島秀夫氏がThe Game Awards 2016で「Industry Icon」賞の受賞が決定。出席を禁じられた昨年の同アワードから一年、晴れて壇上へ
12月1日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスで開催されるゲームの祭典The Game Awards 2016。同アワード主催者は、その壇上でKojima Productionsを率いる小島秀夫氏に「Industry Icon 」賞を授与することが決定したと発表した。

米労働組合SAG-AFTRAがゲーム声優のストライキでInsomniacにピケライン、EAとWB Gamesに続いて3社目
米国の労働組合SAG-AFTRAは17日、ゲーム業界で活躍する声優および俳優の待遇改善を訴えるインタラクティブメディア協定ストライキの実施に際して、カリフォルニア州バーバンクのInsomniac Games本社前にてピケッティングを実施した。

任天堂の新コンソール「Nintendo Switch」またしてもフェイク出現。本体一式が用意されるなどフェイク技術も進化
数日前、とある映像が海外の任天堂コミュニティを揺るがせた。YouTubeチャンネルEWNetworkを運営するユーザーEtikaが、ストリーミングにて驚くべきものを公開したからだ。

『TES V: Skyrim』スピードランに新たな裏技、馬と斜面を利用したグリッチでゲーム内をマッハ移動
『The Elder Scrolls V: Skyrim』(以下、TES V: Skyrim)のPC版をクリアするまでのタイムを競うスピードランにおいて、ゲーム内を超高速で移動できるようになるグリッチが新たに発見された。シュールなゲームプレイを披露する解説動画が海外で脚光を浴びている。

Ubisoft役員がインサイダー取引の疑い。『Watch Dogs』延期発表前の株式売却が対象、関係者は強く否定
海外メディアKotakuの調べにより、フランス金融市場庁(以下、AMF)がUbisoftの役員5名をインサイダー取引違反の疑いで告発していることがわかった。

The Game Awards 2016はCGよりもゲームプレイを重視。理由は「アワードがNo Man’s Skyを誇大宣伝へと引き込んでしまった」から
その年にリリースされたビデオゲームへ「Game of the Year」を含む各アワードを授ける年末最大のゲームの祭典「The Game Awards」。この世界的なゲームイベントで長年司会者を務めるGeoff Keighleyが、今年度のアワードの選考についてある点を重視していることをPolygonのインタビューにて語っている。