タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『バイオハザード RE:4』主人公レオンを“喘ぎ声聞きたさ”で痛めつけるファンが観測される。実は以前からすごかった
『バイオハザード RE:4』で主人公を務めるレオンを「あえて敵の攻撃に晒して痛めつける」という、奇妙な遊び方をするユーザーがいるようだ。

『ARK』リメイク『ARK: Survival Ascended』、批判を受け結果的に定価を値上げ。ごちゃっとした売り方をまず整理
Studio Wildcardは4月8日、『ARK: Survival Ascended』について、スタンドアローンでの販売を基本とすることを発表した。

『ポケモンSV』にバクフーン参戦へ。テラレイドバトルにて4月14日から
株式会社ポケモンは4月10日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のテラレイドバトルにてバクフーンを登場させることを発表した。事実上のバクフーン参戦となる。

『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』のロゴが少し変わったと注目集まる。そんなに変わってないのに大注目される
スクウェア・エニックスが開発中の『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』について、同社採用ページに掲載されたタイトルロゴが、これまで主に披露されてきたロゴと少しデザインが異なるとして注目を集めているようだ。

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』最新アプデで“クレイトスの乳首”解禁。原点回帰スパルタ乳首に一部ファン沸き立つ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは4月6日、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』に向けて新アップデートを配信した。とある装備が話題を呼んでいる。

『龍が如く』ファンの間で東急歌舞伎町タワーが「爆発しお金降りそう」と謎トレンド化、開発元や声優が反応。ミレニアムタワーではない
「東急歌舞伎町タワー」が歌舞伎町の新名所として注目される傍ら、『龍が如く』シリーズに関連して話題が発展。架空施設「ミレニアムタワー」が一時期Twitterトレンドに入った。

オープンワールド車サバイバル『The Long Drive』アプデを続けて約4年、Steam同接プレイヤー数記録更新。旧車で気ままなロードトリップ
インディーデベロッパーのGeneszは4月7日、Steamにて早期アクセス配信中の車サバイバルゲーム『The Long Drive』のアップデートを配信した。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の“マルチプレイ化Mod”などの動画が削除される。人気“改造系”YouTuberが報告
YouTuberのPointCrow氏は4月7日、自身が投稿した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の複数のゲームプレイ映像について、任天堂からの著作権違反の申し立てを受けたと報告した。

「不思議の国のアリス」などテーマのアクションゲーム開発者、「EAから資金もライセンス許諾もやれないといわれた」と報告。失意あらわにゲーム作り引退を告知
クリエイターのAmerican McGee氏は4月8日、プリプロダクション段階にあった新作『Alice: Asylum』の開発中止を告知した。

残忍トラップ基地建設&侵入マルチアクション『Meet Your Maker』好調スタート。しかし“お手軽凶悪マップ乱造”の課題も残す
Behaviour Interactiveは4月5日、『Meet Your Maker(ミート・ユア・メーカー)』を発売した。本作はSteamで好調なスタートを切った一方、ユーザーコミュニティでは“お手軽凶悪マップ”が乱造できる点などが課題として指摘されている。