タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

ステージ破壊FPS『THE FINALS』シーズン4が9月26日開幕へ。獲得報酬の変わる“スポンサー契約”システムや、ランクマッチにキャッシュアウト再登場など概要公開
Embark Studiosは9月13日、『THE FINALS』のシーズン4を9月26日に開始するとし、新要素や変更点などの概要を公開した。本作は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料にて配信中。

『エルデンリング』最新アプデの「真鍮の盾」強化にプレイヤーどよめく。ただでさえ強いのになぜか強化、もはや“大盾”レベルに
、『エルデンリング』最新アップデート1.14にて、「小盾」、「中盾」の武器種における上方修正が話題となっている。とくに「真鍮の盾」はさらなる上方修正を受け、一部ユーザーからは「大盾レベル」まで性能が向上したとされている。

マルチ対応・ショッピングカート爆走レース『Slackers – Carts of Glory』9月18日配信へ。車が行き交う公道をカートで駆け抜けふっとぶ
デベロッパーのFalling Saintsは9月13日、『Slackers - Carts of Glory』を9月18日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ストアページの表記によると、ゲーム内は日本語表示に対応予定だ。

南国どうぶつスローライフ『Critter Cove』Steamにてまったり楽しいと好評スタート。海も潜れる自由探索や町の開発が『どうぶつの森』ファンなどから人気
Gentleman Rat Studioは9月11日、Critter Cove』の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本語表示に対応している。本作は早期アクセス配信の開始直後からさっそく好評を得ているようだ。
TRPG『サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット』日本語版が2024年度冬に発売へ。「エッジランナーズ」のその後を描くシナリオをTRPGで楽しめる
株式会社ホビージャパンは9月14日、テーブルトークRPG『サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット』の日本語版を発売すると発表した。発売時期は2024年度冬を予定している。
マルチ強盗FPS『PAYDAY 3』大型アプデで追加キャラ「ヒューストン」ついに参戦、9月17日配信へ。さらに新オーバーキル武器「ミニガン」実装など新要素いろいろ
Starbreeze Studiosは9月13日、クライムFPS『PAYDAY 3』の情報番組「Dev Update 08」を公開。次回アップデートの内容が紹介されている。
「歩く家」で暮らす魔女旅ゲーム『REKA』Steamにてすぐさま人気。戦闘一切なし、歩く家を改築しながら田舎ヨーロッパを行く旅路
Fireshine Gamesは9月12日、魔法アドベンチャーゲーム『REKA』の早期アクセス配信を開始した。Steamユーザーレビューにてさっそく好評を得ている。
過酷環境マルチサバイバル『Don’t Starve Together』大型アプデで「洞窟」テーマの新要素いろいろ実装。裂け目に橋づくりキットや、新デプスワームボスなど追加
Klei Entertainmentは9月13日、『Don’t Starve Together』向けに大型アップデート「Depths of Duplicity」を配信開始した。洞窟をテーマとするさまざまな新要素が実装されている。

『Limbus Company』にて、あるキャラの行動が“設定と思いっきり矛盾”し修正される。「脱いではいけない」靴を脱いでいた
Project Moonは9月12日、罪悪共鳴残酷RPG『Limbus Company』のアップデートを実施した。そのアップデートにおいて、とあるキャラクターが「矛盾した行動」を取る現象が修正された。

魔法炸裂ローグライトアクション『Wizard of Legend 2』10月3日にSteam早期アクセス配信へ。協力プレイ対応、人気博した多彩魔法バトルが3Dに進化
Humble Gamesは9月13日、『Wizard of Legend 2』の早期アクセス配信を10月3日に開始すると発表した。魔法ローグライトアクションゲーム『Wizard of Legend』の続編だ。