タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『Outlast』開発元、サイバー攻撃を受けたと発表、“1.8テラバイト規模”との報道も。開発への被害は甚大
Red Barrelsは10月2日、同社内の一部データについて、外部からの不正アクセスを受けたことを発表した。また海外メディアMP1stに寄せられた匿名の情報源によれば、合計で1.8TBほどのデータが盗まれたとされている。

空気読めてる度診断ゲーム『みんなで空気読み。4』Nintendo Switch/Steam向けに発表、11月発売へ。いろんな「子ども時代あるある」で空気を読む
ジー・モードは10月4日、『みんなで空気読み。4』の制作決定を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)で、2024年11月に配信予定。

オープンワールド自動化サバイバル『オメガクラフター』、“和風推し”超大型アプデ「サムライアップデート」配信開始。新バイオームに新建築、「最凶のボス」など遊び方広がる新要素盛りだくさん
デベロッパーのPreferred Networksは10月4日、オープンワールド・クラフトゲーム『Omega Crafter』の超大型アップデートとなる「サムライアップデート」を配信した。

『学マス』最新アプデでコンテストの「全対戦一括スキップ機能」が追加。スキップ1回で即コンテストを終えられる
バンダイナムコエンターテインメントは10月4日、『学園アイドルマスター』にてVer.1.5.0への強制アップデートを実施した。同アップデートでは、コンテストに全対戦を一括スキップする機能が追加。より快適なプレイが可能となっている。

超神秘オープンワールド狩りゲーム『The Axis Unseen』10月22日発売へ。『Fallout』『Skyrim』の元アーティストが手がける、弓矢だけで戦う幻想世界没入ハンティング
デベロッパーのJust Purkey Gamesは10月2日、ヘビーメタル・ハンティングホラーゲーム『The Axis Unseen』を10月22日に発売すると発表した。

“世界の終わり”を待つレストラン経営ゲーム『While We Wait Here』10月24日配信へ。壊滅的な脅威が迫るなか、死と向き合うお客に料理を提供し話を聞く
Bad Vices Gamesは10月4日、レストラン経営ゲーム『While We Wait Here』を10月23日に配信すると発表した。“世界の終わり”が迫るなか、小さなレストランを経営するゲームだ。

フロム・ソフトウェアが給与引き上げ、基本給は「平均10%超え」のがっつり上昇。コンテンツの開発に専念できる環境づくりとして
フロム・ソフトウェアは10月4日、在籍社員の基本給および新規学卒者の初任給を引き上げることを発表した。2025年4月から実施されるという。

『グランツーリスモ7』最新アプデで「ハイエース」実装されるや否や、みんなの“ハイエース愛”暴走。勝手に社用車化されたり魔改造されたり混沌
10月3日、『グランツーリスモ7』の新規収録車種やコース追加などを含むアップデート1.52で「ハイエース」が追加。SNS上などで大きな話題を集めている。

クマのホテル経営ゲーム『Bear and Breakfast』PC版、期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて10月4日、『Bear and Breakfast』の無料配布が開始された。配布期間は8月16日0時まで。

『Dead Cells』開発元の新作ローグライトアクション『Windblown』10月24日にSteam早期アクセス配信へ。最大3人協力プレイにも対応、ダッシュしまくり疾走コンボバトル
Motion Twinは10月4日、ローグライトアクションゲーム『Windblown』の早期アクセス配信を10月24日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、ゲーム内は日本語表示に対応する。