タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『ポケモン』開発元ゲームフリークが8月30日夜に中途採用オンライン説明会実施へ。プランナー・デザイナー・PM・プログラマ・TA・バックオフィスなど応募枠多彩
IMAGICA GEEQおよびゲームフリークは8月30日、中途採用オンライン説明会を実施する。プランナー・デザイナー・PM・プログラマ・TA・バックオフィスなど応募枠多彩。

海洋オープンワールド『サブノーティカ2』の新情報、前作『サブノーティカ』内でこっそり披露か。謎の新生物の写真を収めた「タイムカプセル」
『サブノーティカ(Subnautica)』にて、開発中の新作『Subnautica 2』の新生物がサプライズ的に披露されているようだ。新生物の体を写したスクリーンショットが添付されたタイムカプセルが、複数発見されている。

『孤独なインディーゲーム開発者の一生』ゲーム構想お披露目、つらすぎて注目される。ゲームが売れない、収支はギリギリ、無理すれば早死に
kan.kikuchi氏は7月27日、『孤独なインディーゲーム開発者の一生』と題したゲームコンセプトを公開した。まだアイデアの段階ながら、その絶妙に世知辛い内容に注目が寄せられている。

PS5/PS4で使えるPSストアカードを購入すると「10%分コード」をもらえるキャンペーン実施中。コードで即還元する珍しめキャンペーン、ローソンにて
ローソンにて、プレイステーションストアカード/ストアチケットを対象とした期間限定キャンペーンが本日から8月4日まで実施されている。PS Storeで使える「10%分のコード」が貰えるお得なキャンペーンだ。

『グランブルーファンタジー』開発体制変更。プロデューサー木村唯人氏が交代・福原哲也氏もクリエイティブ・ディレクターへ、でも特に変わらない
Cygamesは7月27日、『グランブルーファンタジー』における開発体制の変更を告知した。木村唯人氏がプロデューサーから離れ、後任に新たなプロデューサーが就任など。

食器棚や掃除機とロマンスできる恋愛シム『Date Everything』発表。自宅にあるもの何でも擬人化、会話を重ねて関係を育む
パブリッシャーのTeam17は7月26日、Sassy Chap Gamesが手がける恋愛シミュレーションゲーム『Date Everything』を発表した。

基本プレイ無料FPS『Shatterline』SteamからEpic Gamesストアへの完全移行を発表。NFT導入のため
デベロッパーのFrag Labは7月26日、Steamにて配信中の基本プレイ無料FPS『Shatterline』をEpic Gamesストアに完全移行することを発表した。

ハクスラARPG『Path of Exile』新大型アプデでSteamプレイヤー数激増、記録更新。続編配信を控え、さらに躍進
Grinding Gear GamesはハクスラARPG『Path of Exile』にて、新拡張コンテンツ「Settlers of Kalguur」を配信開始した。過去最高記録を更新する盛況となっている。

ハイテンポ撃ちまくり2Dアクション『Iron Meat』9月26日発売へ。ソロや2人ローカル協力で、異形の侵略者を撃ちまくりボスにいどむ
Retrowareは7月26日、『Iron Meat』を9月26日に発売すると発表した。横スクロール形式のラン&ガン・アクションシューティングだ。

『エルデンリング』DLC終盤の“地獄の階段”に悲鳴続出。厄介すぎるとして、毒沼じゃないのに“新毒沼”扱いされる
『エルデンリング』のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」にて、終盤エリアのある「階段」がかなりの難所であるとして、たびたびコミュニティの話題にのぼっている。