タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『オーバーウォッチ』日本公式、突然「利用規約」の存在を強調。怪しげなビジネス“OWキャバクラ”のようなサービスに警告か
『オーバーウォッチ』シリーズの日本向け公式Xアカウントは7月3日、「エンドユーザー使用許諾のご案内」とするポストを投稿。背景には、X上で注目を集めていた「OWキャバクラ」なるビジネスの出現がありそうだ。

「Steamサマーセール 2024」で“90%オフ”の超お得な人気作にプレイヤー殺到。『Celeste』や『Tom Clancy’s Ghost Recon』シリーズなどがピーク時に迫る勢いに
Valveは6月28日、Steamにて「Steamサマーセール」を開始した。本セールでは注目の大幅割引として、90%オフ以上の高い割引率のゲームが特集されている。注目を集めるなかで、実際に同時接続プレイヤー数も急増している。

カルト的人気ホラー『FAITH: The Unholy Trinity』ついに公式日本語“フルボイス”で実装へ。味わい深い8-bit風日本語音声お披露目
パブリッシャーのNew Blood Interactiveは7月2日、『FAITH: The Unholy Trinity』にて公式日本語を実装予定であると発表した。カルト的人気をほこる、ピクセルアートが特徴的なホラーゲームだ。

潜入ステルスアクション『スパイドロップス』発表。“90年代ステルスアクションゲーム”の影響受ける、ミッション自動生成スパイゲーム
レイニーフロッグは7月2日、『スパイドロップス』を発表した。PS世代のローポリゴン3Dグラフィックにて制作されたステルスアクションゲームだ。

『魔法少女まどか☆マギカ マギアエクセドラ』、『軌跡』『スタレ』テイストのバトル画面に注目集まる。Steamでも遊べる国産大型運営型RPGとなるか
アニプレックスは7月3日、『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』をPC(Steam)/iOS/Android向けに、2024年にリリースすることを発表した。あわせて披露されたスクリーンショットから垣間見えるゲームシステムが注目されているようだ。

『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の「シャドウ」は水の上を走ったり、翼が生えたりやりたい放題。大暴れ三昧な新アクションお披露目
セガは7月3日、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の新情報を発表した。本作に収録される「シャドウ ジェネレーションズ」のストーリーをはじめ、シャドウの新アクションなどが紹介されている。

「トランスフォーマー」レースアクション『TRANSFORMERS: Galactic Trials』10月11日発売へ。バンブルビーやメガトロンなどが登場、コースを駆けつつ変形して戦闘
「トランスフォーマー」を題材としたローグライクレースゲーム『TRANSFORMERS: Galactic Trials』が10月11日に発売される。バンブルビーやメガトロンなどが登場、レースをしながら遺物を集め対戦相手を倒していくレースゲームだ。

『エルデンリング』DLCにて、“霊炎竜をワンパン”できる新武器が注目される。「死に生きるもの」を許さない超神聖パワー
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」にて登場した新武器が、ビルド次第でボス「霊炎竜」を一撃で倒せることが報告され注目を集めている。

『スーパーロボット大戦』シリーズ開発元B.B.スタジオ、バンダイナムコスタジオに傘下入り。今後も『スパロボ』『バトオペ2』の開発・運営を継続へ
バンダイナムコスタジオは7月3日、今期から株式会社B.B.スタジオがバンダイナムコスタジオグループに加入したことを発表した。

高圧洗浄シム『パワーウォッシュシミュレーター』新DLCで「不思議の国のアリス」ステージ実装。“何を洗浄してるかもわからない”不思議な世界でお仕事
スクウェア・エニックスは7月2日、『パワーウォッシュシミュレーター(PowerWash Simulator)』向けの有料DLC「不思議の国のアリス特別依頼」を配信開始した。小説「不思議の国のアリス」をモチーフにした追加コンテンツだ。