
タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

ジョークタイトル『NotGTAV』がStaemのストアページから抹消される、開発者は「NotDEAD」と再起目指す【UPDATE】
現地時間7月2日にSteamにて配信が開始されたジョークゲーム『NotGTAV』が、Steamのストアページ上から抹消された。

『Hearthstone』などを手がけるBlizzard Entertainment、日本語ローカライズの準プロジェクトマネージャーを募集中
夢が現実になる日がくるのだろうか。『Diablo』や『StarCraft』シリーズなどを手がける米国のゲーム開発企業Blizzard Entertainmentは、日本語ローカライズのプロジェクトマネージャーを募集している。

GOG.com、今月末にリリースされる「Windows 10」のサポートを発表。GOG外でも対応PCゲーム意外に多く
CD Projekt REDが運営する「GOG.com」にて、7月29日よりリリースされるMicrosoftのOS「Windows 10」に対するサポートが発表された。

人気YouTuber「PewDiePie」が言及する“ゲーム実況で稼ぐことへの批判”、「座って叫んでるだけというわけではない」
海外のゲーム実況系YouTuberとして最大の人気を誇るスター「PewDiePie」が、2014年に9億円(6370万スウェーデンクローナ)を超える利益を挙げたことを明らかにした。

昨年ゲーム業界を騒がせた「Lizard Squad」の17歳青年が裁きを受ける、執行猶予付きの有罪判決
Kaleva新聞などフィンランドの地元メディアは、「Lizard Squad」のキーメンバーJulius Kivimakiが有罪判決を受けたとのニュースを報じた。

恐竜サバイバル『ARK: Survival Evolved』がMod対応。Unreal Engine 4専用ツール登場、Steam Workshopで共有可に
Studio Wildcardは、恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』のMod対応を正式発表した。

いわゆる“グラフィック詐欺”に終止符を打つUbisoft、今後は公開デモのプレイアブルと目標スペック動作を厳守
UbisoftのCEOであるYves Guillemot氏は、英国紙The Guardianの取材を受け、昨年の『Watch Dogs』グラフィック騒動について言及した。

オープンワールドレーシング『バーンアウト・パラダイス』、Xbox 360版のXbox One互換対応が進行中
英国のデベロッパーCriterion Gamesは、自社が2008年に国内外でリリースした『バーンアウト・パラダイス(Burnout Paradise)』について、Xbox 360版のXbox One互換対応をMicrosoftと協議中であることを明らかにした。

e-Sports専門学校の法人が「プロゲーマー」を商標登録申請した狙いは?学校側“却下される前提を作るため”
学校法人滋慶学園は、日本国特許庁に対し、単語「プロゲーマー」の商標登録を申請した。この理由について同法人が公式声明にて説明している。

Bethesdaは「TES V: Skyrim」の教訓を持って『Fallout 4』のバグに取り組む、“安全なセーブ保存”が第一に
Bethesda Game Studiosの伝説的ゲームデザイナーTodd Howard氏は、最新作『Fallout 4』におけるバグへの対処について言及した。
