タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『VVVVVV』や『Super Hexagon』を手がけたTerry Cavanagh氏が「ステルス・ローグライクゲーム」を開発中。プレビュー版も遊べる
『VVVVVV』や『Super Hexagon』といったシンプルながら熱中度の高い作品を生み出してきたTerry Cavanagh氏が、新作の開発に取り組んでいることを自身のブログにて明かしている。

スマホを通じて遭難者を助けろ『Lifeline:無限の途中』が12月14日発売
3 Minute Gamesはモバイルゲーム『Lifeline』シリーズの6作目となる『Lifeline:無限の途中』を12月14日に発売する。『Lifeline』シリーズは、iOS/Android向けにリリースされてきたノベルゲームシリーズだ。

不可解な死を遂げた一族の記憶を追体験。一人称視点アドベンチャー『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』最新トレイラーが公開
Giant Sparrowは12月3日、インタラクティブ・アドベンチャーゲーム『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと(原題: What Remains of Edith Finch)』の最新トレイラーを公開した。

SIE、「PlayStation VR」を12月17日より追加販売へ。販売店舗の情報が更新
Sony Interactive Entertainmentは、12月17日(土)よりPlayStation 4向けVRヘッドマウントディスプレイ「PlayStation VR」の追加販売を行うと発表した。販売店舗の情報は公式サイトより確認できる。

『Marvel vs. Capcom Infinite』に「モリガン」と「キャプテンアメリカ」が参戦決定
カプコンはCapcom Cupのライブ配信にて、『Marvel vs. Capcom Infinite』に「モリガン」と「キャプテンアメリカ」が参戦することを明らかにした。最新のゲームプレイトレイラーの中で明らかにされている

調査・解析がいまだに続く『P.T.』ゲームのさらなる発掘
そして新たに海外のフォーラムでは、未使用のものを含めた複数のキャラクターモデルが発掘された。結果として「ノーマン・リーダス」や「リサ」を利用した愉快な『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』の映像も公開され、海外メディアKotakuやPolygonを通じて紹介されている。

『Crackdown 3』は2017年末にリリース予定、「Project Scorpio」上では4Kにも対応へ。あの凄まじい破壊表現が高解像度で
Microsoft Game Studiosは、24時間のゲーム配信企画「Extra Life 2016」にて、『Crackdown 3』が2017年末にリリース予定であることを明らかにした。

一人称視点で二脚メックを駆れ。『MechWarrior 5: Mercenaries』が正式発表、コクピット視点で描かれるシングルプレイヤーゲーム
Piranha Gamesは、『MechWarrior 5: Mercenaries』を正式発表した。ボードゲームを元祖とする『MechWarrior』シリーズは、現在では二脚メックを操作して戦う一人称視点メックアクションゲームとしても展開されている。ナンバリング最新作『MechWarriro 5』では、シングルプレイヤーモードを搭載する点が最大の特徴だ。

『Bastion』『Transistor』を手がけたSupergiant Gamesが新作『Pyre』の対戦モードを紹介
日本時間12月4日午前3時より開催された「PlayStation Experience 2016」のカンファレンスにて、『Pyre』の最新トレイラーが公開された。『Pyre』は『Bastion』『Transistor』を手がけたSupergiant GamesによるパーティベースのRPGゲームである。

HDリマスター版『パラッパラッパー』が2017年にPlayStation 4でリリースへ。12月5日にはデモも配信
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは日本時間12月4日に開催されたPlayStation Experience 2016にて、HDリマスター版『パラッパラッパー』を発表した。対象プラットフォームはPlayStation 4で、2017年のリリースが予定されている。