タグ Bit News

新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

WW2を舞台とするオールドスクールなマルチプレイFPS『Days of War』が2017年1月Steam早期アクセスへ

米国のインディーデベロッパーDriven ArtsによるオンラインマルチプレイFPS『Days of War』が、2017年1月よりSteamでの早期アクセスを開始することが分かった。対象プラットフォームはPC。すでにSteamページはオープンしている。また最新トレイラー映像も2本公開されており、2本目の映像ではノルマンディー上陸作戦のオマハ・ビーチが描かれている。

【UPDATE】Nintendo Switch独占、アスペルガーの少年と犬が文明崩壊後の世界を行く『Seasons of Heaven』正式発表。Unreal Engine 4で動作

フランスのゲーム開発スタジオAnyArts Productionsは、Nintendo Switch独占タイトル『Seasons of Heaven』をフランスのゲーム関連メディアGameblogを通じて正式発表した。何点かのスクリーンショットと物語のあらすじが明らかにされており、さらにUnreal Engine 4で動作することも明らかにされている。

任天堂の新ハード「Nintendo Switch」のプレイアブル映像が公開。ジミー・ファロンの深夜トーク番組にて

任天堂は、アメリカのテレビ司会者であるジミー・ファロン氏の深夜トーク番組「The Tonight Show Starring Jimmy Fallon」にて、新型ハード「Nintendo Switch」のプレイアブル映像を公開した。テレビやネット番組でNintendo Switchのプレイアブル映像が公開されるのは今回が初だという。

2Dサンドボックス『Starbound』が近日中に大型アップデートへ。クリア後ダンジョンやバイオームの変更が実装予定

Chucklefish Gamesは、近日中に2Dサンドボックスゲーム『Starbound』の大型アップデートをおこなうと発表した。バージョン1.2となる今回のアップデートでは、メインストーリーを終えた後に遊べるダンジョンが実装され、ダンジョンをクリアするとバイオームの変更ができるようになるなどさらにコンテンツが強化される。