タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『シェンムー3』の最新映像が8月の「gamescom」にて公開決定。新たな発表も計画中
『シェンムー3』の開発陣は、同作の最新映像をドイツのケルンにて8月23日から開催される「gamescom 2017」にて公開すると発表した。開発状況の報告のほか、新たしい発表も計画しているとのこと。

『Watch Dogs 2』7月4日のアップデートにより4人協力プレイに対応。米国独立記念日を祝う花火イベントも
Ubisoftは6月29日、オープンワールドゲーム『Watch Dogs 2』の最新アップデート1.16のパッチノートを公開した。海外での配信予定日は7月4日となっている。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」が配信開始。新たなゲームモードや装備などが収録
任天堂は6月30日、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の追加コンテンツ第1弾「試練の覇者」をNintendo SwitchとWii U向けに配信開始した。

PS4向けに美しく蘇る『ワンダと巨像』原作者の上田文人氏がリメイクにあたって要望を送る
先日開催されたE3 2017でソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、アクション・アドベンチャーゲーム『ワンダと巨像』をPlayStation 4向けに発表し、大きな反響を呼んだ。本作はもともとは2005年にPS2向けに発売されたゲームで、2012年にはPS3向けにHDリマスターされていた(関連記事)。

なめくじ猫アクション『Rain World』拡張アプデが配信決定。「黄色なめくじ猫」でより平和的なプレイ可能に
2D探索アクションゲーム『Rain World』にて、新たなプレイアブルキャラクターを含むアップデートが実施されることが明らかとなった。配信時期は未定。

『StarCraft: Remasterd』8月14日に発売決定
Blizzard Entertainmentは、『StarCraft: Remasterd』を8月14日にリリースするとTwitterへの投稿で発表した。同作は1998年にリリースされた『StarCraft』および拡張パック「Brood War」のリマスタータイトル。今年3月にBlizzardから発表され、2017年夏のリリースが予告されていた。

『ゴーストリコン ワイルドランズ』エンドゲーム・コンテンツ「TIER ONE」を追加する無料アップデート配信開始
Ubisoftは6月28日、オープンワールドゲーム『Tom Clancy’s Ghost Recon: Wildlands(ゴーストリコン ワイルドランズ)』にエンドゲーム・コンテンツ「TIER ONE」モードを実装する無料アップデートの配信を開始した。

「G2A」でゲームキー販売者の名前と住所が確認可能に、より市場の透明性を高めるため
いわゆる鍵屋の代表格として知られる「G2A」にて、7月1日からゲームキー販売者の名前や住所を確認できるシステムが導入されることが明らかとなった。「G2A」のマーケットの透明性をより高めるために導入されるもので、あわせて製品価格がVAT(付加価値税)込みで表示されるようになる。

『Splinter Cell』シリーズ新作についてUbisoft CEOがコメント、現在はたくさんのアイデアの中からひとつを選び出す段階
Ubisoftは6月26日、公式ブログUbiBlogにて同社設立者でありCEOのYves Guillemot氏に、先日開催されたE3 2017についてインタビューをおこなっている。なお、インタビューが収録されたのはUbisoftのE3プレスカンファレンスがおこなわれた日の翌日である。

ジョン・ロメロが『DOOM II』のオリジナル版フロッピーを出品、3150ドル(約35万円)で落札
『DOOM II』のゲームデザイナーとして知られるジョン・ロメロ氏が、海外のオークションサイト「eBay」に同作のオリジナル版フロッピーディスクを出品した。3.5インチの5枚組フロッピーディスクには83回におよぶ入札があり、最終落札額は3150ドル、日本円にしておよそ35万円となっている。