
セミ・田舎オープンワールド『セミたちはどう生きるか』9月30日発売へ。命短きセミ、「強い子孫」を残す世代交代ローグライト
個人ゲーム開発者のdaimaGAME氏は9月8日、『セミたちはどう生きるか』を9月30日にリリースすると告知した。

ヒロイン全員死んでる美少女ゲーム続編『セヴンデイズ 幽刻のミラーボール』発表。成仏したはずの幽霊少女たちと過ごす学園生活
全年齢向け美少女ゲームブランドのLIFE0は9月5日、『セヴンデイズ 幽刻のミラーボール』を発表した。

『Fate/Grand Order(FGO)』新イベント「失われた創世 未来からの方舟」開幕。新規サーヴァントとして「ネモ/ノア」ついに実装
FGO PROJECTは9月5日、『Fate/Grand Order(FGO)』の新イベント「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」を開始した。

歯科治療・探索サイコホラー『WHIIIIN!! -The Endless Nightmare-(キュイーン!!)』発表。不死の男が悩まされる終わらない虫歯治療の悪夢
Daniel Macoto(ダニエルマコト)氏は9月5日、『WHIIIIN!! -The Endless Nightmare-(キュイーン!!)』を発表した。本作は不死の男が歯科治療の悪夢に悩まされる歯科治療サイコホラーADVだ。

『ドールズフロントライン(ドルフロ)』Steam版発表。銃火器擬人化キャラの戦いを、ついにPCでプレイ可能に
サンボーンジャパンは9月4日、『ドールズフロントライン』Steam版のリリース決定を告知した。

寿司食いゲーム『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』そろそろ新作開発へ。前作から大幅パワーアップ目指す野心作、来年末リリースを目指して
個人ゲーム開発者ただすめん氏は9月4日、『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!』シリーズ3作目を2026年末にリリース予定だと告知した。

古墳少年アドベンチャー『こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー』9月10日発売へ。自分を古墳だと思い込む少年による、出会いと死体探しの個性派冒険譚
PLAYISMは9月3日、『こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー』を9月10日にSteamに向けて発売すると発表。本作は自分を古墳だと思い込んでいる少年が死体を探すアドベンチャーゲームだ。

マルチプレイ廃病院探索ホラー『UNDERWARD』大型アプデは9月24日リリースへ。新モード追加のほか、“落とし穴”などB級ホラー風ギミックなどもてんこ盛りで登場
インテンスは9月2日、『UNDERWARD』のアップデート情報を公開。超大型アップデートと謳われる9月24日の更新では、新モードや各種ギミックなどが追加されるようだ。

『Summer Pockets REFLECTION BLUE』Steam版、「オリジナル復元パッチ」公開。“海外の倫理基準”にあわせて変更された一部表現を戻せる
Keyは9月1日、『Summer Pockets REFLECTION BLUE』Steam版向けにオリジナル復元パッチを公開した。

「北山宏光」主演・実写本格サスペンスゲーム『AKIBA LOST』発表。撮影映像20時間超えの大作ザッピング群像劇
イザナギゲームズは9月2日、本格実写群像劇マルチアングルサスペンスゲーム『AKIBA LOST』を発表した。

ふとももリズムアクション『ももっとクラッシュ』9月19日発売へ。リズムよくふとももを動かし、挟んで魂を浄化
インディーゲームレーベルSKOOTA GAMESは9月1日、『ももっとクラッシュ』を9月19日に発売すると告知。本作は太もも戦士たちを操作して魂を浄化するリズムアクションゲームだ。

東方Project二次創作ゲーム『不思議の大冒険 チルノ見参!2』Steam版が9月9日発売へ。「何でも装備できる」ローグライクRPG、7年ぶりのアプデで新ダンジョンも追加
ウェレイ氏は8月30日、『不思議の大冒険 チルノ見参!2』Steam版を9月9日に発売すると告知した。

『原神』なんと凸アイテムを獲得できる新恒常イベント「鍛錬の道」発表。対象星5キャラから、1年で4人の凸が進められる
HoYoverseは8月29日、『原神』新バージョン「Luna I」の新恒常イベント「鍛錬の道」を発表。多数の改善なども実施予定となっている。

HoYoverse『崩壊』最新作は、「モンスター育成オートチェス風ゲーム」に。『崩壊:ネクサスアニマ』正式発表 、テスト参加者募集開始
HoYoverseブランドは8月29日、『崩壊:ネクサスアニマ』の公式サイトを公開した。

『ウマ娘』アップデートでコンティニュー時のスキル獲得が可能に、9月9日以降実装へ。スキル取得を忘れても安心
Cygamesは8月28日、『ウマ娘 プリティーダービー』にてアップデートを配信した。

ケモミミASMR喫茶店運営ゲーム『けものティータイム』予定通り「9月4日」に発売すると表明。“ある人気作”と発売日が被るも、覚悟をもって発売
フリューのゲームブランドStudio Lalalaは8月27日、『けものティータイム』を予定通り9月4日に発売すると告知した。

反響音だけを“見て”戦う2Dガンアクション『Blind Bullet』Steamで8月29日無料配信へ
テサキザ氏は8月26日、"盲目"2Dアクションシューティングゲーム『Blind Bullet』を8月29日に公開すると告知した。

怪異調査ADV『月夜にかれん』発表、2026年リリースへ。美少女幽霊と立ち向かう、現代解釈の「学校の七不思議」
ゲーム制作サークルのおんねんちゃんねるは8月27日、『月夜にかれん』を発表した。PC(Steam)向けに2026年リリース予定。

『バブルボブル』完全新作『バブルボブル シュガーダンジョン』Steamで11月27日発売へ。入るたび変化するダンジョンを、好みの“ビルド”で攻略
タイトーは8月26日、『バブルボブル シュガーダンジョン』を11月27日に発売すると告知した。

『マブラヴ ガールズガーデン』9月3日配信へ。『マブラヴ』シリーズの「フルオート放置系RPG」、人型機械を操る少女たちとの学園生活
DMM GAMESおよびKMSは8月26日、『マブラヴ ガールズガーデン』を9月3日にリリースすると告知した。

『星のドラゴンクエスト』今年10月31日にサービス終了へ、『FFBE』と共に。どちらも10周年の節目に
スクウェア・エニックスは8月25日、『星のドラゴンクエスト』を2025年10月31日にサービス終了すると告知した。あわせて本日には、『FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS』が同日にサービス終了となることも告知されている。

自由ローグライク『Elin』最新アプデで「創作料理」が可能に。腐ったクソから生ものの矢まで、なんでも使える自由すぎる料理解禁
インディーゲームスタジオのLafrontierは8月24日、『Elin』にて安定版へ向けたアップデートEA23.187を配信した。