なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

『Fate/Grand Order(FGO)』にて『魔法使いの夜』コラボイベント開幕。隈乃温泉で起こる殺人事件と、怪異との除霊バトル
FGO PROJECTは4月26日、『Fate/Grand Order(FGO)』にてアップデートを実施した。TYPE-MOON作品『魔法使いの夜』とのコラボイベントがスタートしている。

AI利用会話ゲーム『_turing』Steam版正式お披露目。言語モデルによる自由な会話で、ロボット少女に感情を教える
国内のゲーム制作チーム竹関工房は4月25日、『_turing』のSteamストアページを公開した。同作はiOS/Android/Steam(予定)向けに、2024年春リリース予定。

ガールズ侍アクション『SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-』 温泉ぽかぽか無料アップデートが配信。バスタオルと新規背景で温泉気分
ディースリー・パブリッシャーは4月26日、『SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-』にてアップデートを配信した。販売本数10万本突破寸前を記念したアップデートであるそうだ。

『グランブルーファンタジー リリンク』アプデで複数新キャラや、待望のジーン一括錬成が登場へ。着実に遊びやすさもアップ
Cygamesは4月25日、「グラブルSHOWCASE Relink Part.3」内にて『GRANBLUE FANTASY: Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』のアップデート情報を公開した。

ファンタジーSRPG『ヴェスタリアサーガⅠ+』PC向けに無料公開。ゲームクリエイター加賀昭三氏の描く戦いが、遊びやすくリメイク
Vestaria Projectは4月25日、ファンタジーSRPG『ヴェスタリアサーガⅠ+』をPC向けに無料公開した。オリジナル版の理不尽な部分を調整しつつ、新要素が取り入れられているようだ。

血まみれローグライクRPG『Death end re;Quest Code Z』正式発表、9月19日発売へ。CERO「Z」の残虐表現で、絶望的なデスエンドがパワーアップ
コンパイルハートは4月25日、『Death end re;Quest Code Z』を正式発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/PlayStation 5/Nintendo Switchで、2024年9月19日に発売予定。

オンラインゲーム風ボスレイドゲーム『TrinityS』4月26日Steam正式リリースへ。PSとのクロスプレイにも対応し、レイドはさらに賑やかに
Phoenixxは4月24日、『TrinityS』Steam版を4月26日に正式リリースすると発表した。正式リリースにあわせてアップデートが実施予定。コンソール版とSteam版のクロスプレイが可能になるそうだ。

森をさまようローグライクカードRPG『水星汐』5月3日発売へ。カードの組み合わせと決断を重ねる冒険譚、行く先に待つ帰路と世界の秘密
個人ゲーム開発者のRenka氏は4月23日、『水星汐』を5月3日に発売すると発表した。森をさまよい世界を探索していく、ローグライクカードRPGである。

紳士向け恋愛ゲーム『バニーガーデン』アプデでASMRが始まらない不具合など修正。 ASMR中「DUMMY」と表示され何も起こらない現象に対処
qureateは4月22日、『バニーガーデン』Steam版で修正パッチ1.0.1を配信開始した。ASMR中に「DUMMY」と表示される現象などが修正されているそうだ。

ファンタジーSRPG『ユニコーンオーバーロード』最新アップデートでソードマスター強化。武器/盾の複数装備時に強くなる仕様に
アトラスは4月22日、『ユニコーンオーバーロード』にてアップデートVer.1.04を配信すると発表した。同アップデートでは、ソート機能の改善などが実施。複数の武器/盾を装備した際のパラメーター変化が上方調整されており、一部クラスが強化されている。

「まどマギ」新作ゲーム『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(マギアエクセドラ)』発表、今年リリースへ。おなじみの魔法少女たちと、謎の緑のキュゥべえ
アニプレックスは4月22日、『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra(マギアエクセドラ)』を発表した。新作アプリゲームとして、2024年にリリース予定。

ラーメン屋台ホラーゲーム『拉麺屋台』Steam向けに発表。チラズアートの手がける、ラーメンシミュレーターのホラーゲーム
Chilla's Art(チラズアート)は4月18日、『拉麺屋台(The Ramen Stand)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

サイバーパンク探偵アドベンチャー『There is NO PLAN B』Steam上でお披露目、日本語対応へ。「家から出られない探偵」が未来技術で依頼受注から犯人逮捕までこなす
韓国のインディーゲームスタジオSUPERWAVE Studioは4月17日、『There is NO PLAN B』のSteamストアページを公開した。

『8番出口』PC版の売上50万本突破。無限に続く地下通路は、売上でも大盛況
PLAYISMおよびコタケクリエイトは4月17日、『8番出口』PC(Steam)版の売上50万本突破を報告した。Nintendo Switch版の発表にあわせて明かされている。

Nintendo Switch版『Refind Self: 性格診断ゲーム』発表、2024年夏発売へ。『7 Days to End with You』開発者による、性格分析&探索ADVゲーム
PLAYISMは4月17日、『Refind Self: 性格診断ゲーム』Nintendo Switch版を発表した。2024年夏に発売予定。

『8番出口』Nintendo Switch版サプライズ発表、いきなり配信開始。地下通路の異変探しをSwitchでも遊べる
PLAYISMは4月17日、『8番出口』Nintendo Switch版を配信開始した。価格は税込470円。

“ドSな王女”から質問攻めにあうゲーム『プリンセス×オーディエンス』Steamにて4月26日配信へ。回答を間違えると即おしおき
つなきち氏は4月13日、『プリンセス×オーディエンス』を4月26日にリリースすると発表した。雪の王女から質問攻めにあう、短編アドベンチャーゲームである。

かわいくて不穏な魔法少女RPG『魔法少女パラノイド』Steamにて2025年リリースへ。引っ込み思案な魔法少女がバグと戦い、人々から悪を取り除く
みぞれのみせは4月16日、『魔法少女パラノイド』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けに2025年リリース予定。

マルチプレイ用ゲームサーバー「ロリポップ︕ for Gamers」、正式リリース&5月27日までなんと無料で借りられる。まずは『パルワールド』向け専用サーバーとして
GMOペパボの「ロリポップ︕レンタルサーバー byGMO ペパボ」は4月15日、「ロリポップ︕ for Gamers」を正式リリースした。5月27日までの期間は『パルワールド』用の専用サーバーを無料で借りられる。

『風来のシレン6』超高難易度になった「とぐろ島の神髄」4月19日配信へ。マゼルン・合成の壺・身代わりの杖などが出てこない、公式パラレルプレイ第2弾
スパイク・チュンソフトは4月15日、『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』の公式パラレルプレイ第2弾を4月19日20時に配信すると発表した。本作の高難易度ダンジョン「とぐろ島の神髄」がさらに高難易度な状態になる。

高評価デッキ構築ローグライク『クロノアーク』“セールするために”正式リリース延期へ。ちゃんとリリース割引したいので1週間延期、ただしアプデは予定どおり配信
Al Fineは4月12日、『クロノアーク(Chrono Ark)』の正式リリース日を5月3日へと延期した。延期理由としては、リリース割引の実施をおこなうためだとのこと。

ジェットブーツ帰宅アクション『Fly Me To The Home!』Steamにて体験版公開。空を飛んで帰宅を目指す、困難だが遊びやすい家路
tdhr氏は4月10日、『Fly Me To The Home!』体験版をSteamにて公開した。本作はPC向けにリリース予定。体験版では25ステージがプレイ可能となっている。