
「Discord」アプデでサーバー人数上限またまた増加、「2500万人」に。前の10倍、世界最大サーバーでも余裕レベル
Discordの参加人数上限が2500万人へと大幅に引き上げられた。

北欧神話サバイバル『Valheim』開発元いわく、アプデが遅いのは“小規模スタジオ”のままでいたいから。遅い自覚はある
『Valheim』の“開発の遅さ”には理由があるという。

Nintendo Switchの“偽造ドック”販売業者がアメリカで起訴される。売上は7年間で約3億円
アメリカ・ニューヨーク州のロングアイランド在住の男性が、任天堂の偽造製品を販売したとして、ナッソー群地方裁判所にて起訴された。

『Starfield』新DLC名“匂わせポスト”にコミュニティ盛況。名前だけなのに広がる考察
『Starfield』の新DLCの名称を匂わせる投稿がおこなわれた。

『ライフ イズ ストレンジ』なんと実写ドラマ化へ。第1作にもとづく、マックスとクロエの物語か
Amazon MGM Studiosは9月6日、『ライフ イズ ストレンジ』の実写テレビシリーズの制作を正式発表した。

Nintendo Switch 2本体&『ポケモンレジェンズZ-A』同梱セット、セブンネットで抽選販売開始。ひとり最大2口まで応募可能
セブンネットショッピングにて抽選販売応募受付が始まった。

「『GTA6』はAAAAAゲームになる」と、業界のベテランが力説。AAAどころじゃない影響力
ある業界人は『グランド・セフト・オートVI』を「AAAAAゲーム」と呼んでいる。

『メタルギア ソリッド デルタ』発売初日で“100万本突破”していた。「『メタルギア』を次世代に継ぐため」の忠実リメイク、早くも大台達成
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』は発売初日で全世界累計出荷本数100万本を達成した。

「リアル水表現」を追求するゲーム開発者に、アドバイス集まる。とにかくリアルな水を目指して
あるゲーム開発者が、リアルな水の表現を追求して試行錯誤している。

プレイ不可となった『ザ クルー』、まさかの“ファンメイド非公式サーバー”登場へ。復活が絶望視されたゲーム、執念の蘇生
『ザ クルー』のファンメイドサーバー「The Crew Unlimited」が9月15日に公開される。

魔女断罪ミステリー『魔法少女ノ魔女裁判』売上10万本達成。Steamレビュー「圧倒的に好評」の話題作がさっそく大台突破
Re,AERのクリエイティブブランドであるAcaciaは9月1日、『魔法少女ノ魔女裁判』が販売本数10万本を達成したと報告した。

チェス×ローグライク『Below the Crown』発表。多彩ビルドでダンジョン探索、駒を型破り強化する“新感覚チェス”
松竹ゲームズは8月30日、Misfits Atticが手がける『Below the Crown』を発表した。2025年第4四半期に早期アクセスで配信予定。

『Vampire Survivors』風ゲーム『Walking Survival』がSteamにて期間限定で無料配布中
『Vampire Survivors』風ゲームが期間限定で無料配布中。

Twitch運営、視聴者水増しBot対策強化で“視聴者数が急落した”とする報道に反論。公式データとは違うとして
Twitch運営は8月29日、視聴Botへの対策により同サイトにおける視聴者数が激減したとの報道を否定した。

大ヒット麻薬密売シム『Schedule I』大型アプデで“敵対ファミリー”実装。薬物取引現場での抗争など、治安悪め新要素たっぷり
デベロッパーのTVGSは8月28日、『Schedule I』にアップデートv0.4.0を配信した。敵対カルテルなどの新要素が実装される。

『ゴースト・オブ・ヨウテイ』早くも完成報告。10月2日発売に向けて準備万端
Sucker Punch Productionsは8月29日、『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』がマスターアップしたことを報告した。

『マインクラフト』大型アプデ「銅の時代」発表。チェスト整理お手伝いの「銅ゴーレム」など、てんこ盛りの新要素ついに正式実装近づく
Mojang Studiosは8月29日、『マインクラフト』の大型アップデート「The Copper Age(銅の時代)」を発表した。年内実装予定。

高評価美少女3Dローグライト『エンドレスアリス』大型アプデでついに新キャラ「小樂」実装。こだわり調整で“重量級だけど軽快な”大剣多彩アクション
デベロッパーのHowlingRainは8月15日、『エンドレスアリス』に向けてアップデートVer.0.1.0を配信。同作初となる新キャラクター「小樂」が実装された。

Epic Gamesのボス、Unreal Engine 5製ゲームの最適化不足は「開発の順序が原因」と説明。ゲームエンジンのせいじゃなく、扱い方次第
Epic Games社のCEOであるTim Sweeney氏は、Unreal Engine製ゲームにおいて指摘されることも多いパフォーマンス問題について言及した。

『エルデンリング ナイトレイン』にて、“強化リブラ”・“強化カリゴ”が再び出現開始。第2弾「常夜の王」がさっそく復刻
フロム・ソフトウェアは8月28日、『エルデンリング ナイトレイン』にて常夜の王「調律の魔物」および「霧の裂け目」が出現したことを発表した。

2人プレイ対応・物理演算手漕ぎボートゲーム『パドルパドルパドる』、どんどん売れて売上5万本突破。開発者は“バズった”と喜びの報告
人気の要素が掛け合わされたゲームプレイが“バイラル化”に繋がっているようだ。

『Stardew Valley』開発者の新作『Haunted Chocolatier』、“新画像1枚だけ公開”で猛烈に沸き立つ。じれったさと感謝で狂喜乱舞
『Haunted Chocolatier』のスクリーンショット1枚で、ファンは大いに盛り上がっている。