
ホロライブ“偽者”見極めゲーム『ホロガード』発表。「ホロライブ知識」で嘘を見抜く、ドキドキ守衛ゲーム
holo Indieは10月20日、『ホロガード』を発表した。ホロライブのタレントのニセモノを見破るゲームだ。

ハードコア仕事辞めゲーム『Escape 9 to 5』発表。開発者も仕事を辞めて作った、新たな高難度空登りゲーム
Room Zero Studiosは10月19日、ハードコア空登り系アクションゲーム『Escape 9 to 5』を発表した。

“ハロウィン限定”MMO『Ghost Town Pumpkin Festival』オープン。毎年恒例のお祭りゲーム、今年はサーバー増強でさらにパンプキンだらけに
個人開発者のAdam Robinson-Yu氏は10月17日、期間限定ゲーム『Ghost Town Pumpkin Festival』をオープンしたと発表した。

ブロック崩しローグライト『BALL x PIT』初日から“同接1万人超え”の大人気。ボール反射しまくり地底世界で、多彩弾幕フィーバー
Devolver Digitalは10月16日、Kenny Sun氏が手がけるローグライト『BALL x PIT』をリリースした。

街丸ごと工場化&自動化生活シム『Little Rocket Lab』すぐさま高評価殺到中。工場拡大で街もどんどん復興、やりすぎると流石に住民はキレる
No More Robotsは10月8日、工場自動化・生活シム『Little Rocket Lab』をリリースした。さっそく好評を集めている。

壊れかけのロボットたちと“最期の対話”をするゲーム『BatteryNote』、「100%好評」スタート。生殺与奪の権を握ってロボットたちに優しくしたり破壊したり
room6は10月10日、72studioが手がけるノベルゲーム『BatteryNote』をリリース。本作は壊れかけのロボットと会話するSFノベルゲームであり、リリースからさっそく高い好評率を記録している。

『バトルフィールド6(Battlefield 6)』プロデューサーがマッチングシステムの改善を検討していると表明。「指定条件と違うマッチに入れられる」問題への対応に期待
デベロッパーDICEのプロデューサーAlexia Christofi氏は10月11日、『Battlefield 6』のマッチングシステムの改善を検討していることを明らかにした

“圧倒的に好評”プログラミング自動化農業ゲーム『農家は Replace() されました』ついに正式リリース。ドローン制御を楽しむうちに、Pythonを完全に理解できるかも
Metarootは10月10日、『農家は Replace() されました』を正式にリリースした。

協力プレイ対応“ベルトスクローグ”アクション『Absolum(アブソラム)』さっそく大人気。ド派手エフェクトで敵をなぎ倒す、秘儀使いまくり爽快ゲーム
Dotemuは10月9日、ベルトスクロールアクションゲーム『Absolum(アブソラム)』をリリースした。

ローグライクRPG『House of Necrosis』じわじわ好評集める。初代『バイオハザード』風レトロ洋館探索に夢中になるプレイヤー続出
Warkus氏は10月7日、ローグライクRPG『House of Necrosis』をリリース。本作は洋館を探索するローグライクRPGとして、リリース直後から人気を博している。

リアル現代台湾ホラー『窒愛SUFFOCATE』10月23日リリースへ。“えげつない表現”出し惜しみなし、命がけ隠れんぼ
Naughty Cowは10月9日、ホラーゲーム『窒愛SUFFOCATE』を10月23日にリリースすると発表した。

Steam無料・お金稼ぎ自動化シム『Upload Labs』人気急上昇中。じわ伸びから突如人気爆発
EnigmaDev Studiosは10月4日、『Upload Labs』をリリース。本作はコンピューターのシステムを構築してお金を稼ぐシミュレーションゲームで、現在人気が急上昇している。

マイクロソフト、“Xboxハードウェア事業からの撤退”の噂をやんわり否定。ちゃんと投資もしている
マイクロソフトは10月5日、自社製のコンソール機およびデバイスの設計・開発・製造に、積極的に投資しているとの声明を発表した。

Unity製ゲームで「任意コード実行」可能な脆弱性が報告される。PCゲーマーはいますぐSteamクライアント更新で対策を
Unity製アプリケーションにおける脆弱性「CVE-2025-59489」が報告された。

記憶潜入ミステリー『マインドダイバー』じわじわ好評集める。“意識の海”に直接ダイブ、恋人失踪事件の真相に迫る
PLAYISMは9月28日、Indoor Sunglassesが手がけるアドベンチャーゲーム『Mind Diver / マインドダイバー』をリリースした。

老舗オンライン将棋『将棋倶楽部24』今年末になんとサービス終了へ。オンライン将棋の“象徴的存在”が、27年の歴史に幕
有限会社将棋倶楽部24の代表である久米宏氏は10月1日、オンライン将棋『将棋倶楽部24』を2025年12月31日をもってサービス終了することを発表した。

放置系ボスラッシュゲーム『IDLE BOSS RUSH』さっそく人気急上昇中。巨大な敵討伐と報酬ゲットのやみつき無限サイクル
Irid Gamesは9月30日、放置ゲーム『IDLE BOSS RUSH』をリリース。本作は巨大なボスを次々と撃破していく放置系ゲームとして人気を集めている。

迷宮づくり防衛ローグライト『Minos』発表。魔改造した自慢の迷宮で侵入者と戦う先読み重要ゲーム、自ら囮になったりしばきにいったりも戦略のうち
Devolver Digitalは9月29日、迷宮構築・戦略ローグライトゲーム『Minos』を発表した。

インフレスロットローグライト『CloverPit』さっそく同接1万人超えの大ブレイク中。スロットで勝てば延命、返済期限に追われる限界借金生活
Future Friends Gamesは9月27日、Panik Arcadeが手がけるローグライトゲーム『CloverPit』をリリースした。

クラファンで約4億円も調達したゲーム、“先行き不安すぎる報告”後に返金要請が殺到。しかし企画者は沈黙つらぬく
Fluffnestが手がけているゲーム『PuffPals: Island Skies』のクラウドファンディング出資者から、スタジオへの批判や返金要請が殺到している。

高評価スライム牧場ゲーム『Slime Rancher 2』ついに正式リリース。ファン待望の「ドローン」追加、新エリアも実装の大型アプデとともに
Monomi Parkは9月24日、牧場経営アクションアドベンチャー『Slime Rancher 2』を正式にリリースした。

Steamにて「ゲーム4万本所有」バッジが史上初めて獲得される。総額およそ3000万円分のライブラリ
Steamで4万本のゲームを入手したユーザーが現れた。


