Ayuo Kawase

Ayuo Kawase

国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

人気ローグライク・パチンコ『Peglin』ついにSteam正式リリース&Nintendo Switch版配信開始。コンテンツもまるっと追加されまだ終わらない

Red Nexus GamesとIndieArkは8月27日、『Peglin』をSteamにて正式リリースし、あわせてNintendo Switch版の配信を開始した。今回のアプデが終わりというわけではないともコメントしており、無料アップデートで今後いろんな要素を追加していくとのこと。

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』では、原作で強いキャラはとにかく強い。eスポーツ的“じゃない”からこそできる「ドラゴンボール」体験

バンダイナムコエンターテインメントは、『ドラゴンボール Sparking! ZERO』を2024年10月10日に発売する。「Sparking!」シリーズ久々の新作が出るということで、8月上旬にジョーシン日本橋店(大阪)で行われた体験会に潜入しプロデューサーの古谷純氏に話をうかがった。

Steam共依存ゲーム『IZON. 第1節 封厄ノ塔』、クラファンで目標を大きく上回る約3700万円を集め大成功を収める。勢いそのままに追加機能実装へ

C&R Creative Studiosは8月8日、『IZON. 第1節 封厄ノ塔』のCAMPFIREで実施していたクラウドファンディングが大きな成功を収めたことを報告した。初期目標1000万円を大きく上回る約3698万円を集めたようである。

足引っ張り合い協力落下アクション『Chained Together』、今後のアプデでなんと「ステージ作成機能追加」へ。仲違い険悪化不可避ステージを自分で作れる

Anegar Gamesは7月24日、『Chained Together』の今後のアップデートにて、ゲーム内レベルエディターを追加すると告知した。いわゆるステージ作成機能である。Steam Workshopを通じて、ステージをシェアできるようになる見込み。

『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』発表、『9』本編と共にSteam向けに発売へ。シリーズ新展開はなんと「自分だけの鉄道車両」を作れるモデルソフト

アートディンクは7月24日、『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、11月21日に発売するという。『A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX+』もまたSteamで同日に発売予定だ。