ジャンルを問わず遊びますが、ホラーは苦手で、毎度飛び上がっています。プレイだけでなく観戦も大好きで、モニターにかじりつく日々です。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240607-296480-header.jpg)
『ドラゴンエイジ』新作、『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』にタイトル変更。6月12日についにゲームプレイ映像お披露目へ
BioWareは6月6日、開発中である『ドラゴンエイジ』シリーズ新作のタイトルを『Dragon Age: The Veilguard(ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者)』に決定したと発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240606-296445-header.jpg)
「最近のゲームのグラフィックすごい」として、キャラの“目元だけ”比較がネットミーム化。リアル系にローポリやドット絵ゲームが堂々と並び、シュールな比較続々
X上で、ゲームに登場するキャラクターの「目元」をまとめた画像がネットミーム化している。海外のインディーゲーム開発者などを中心として、話題となっているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240606-296431-header.jpg)
狩野英孝氏が監督務めるゾンビアクション『リバイブ・オブ・ザ・ムーン』6月20日リリースへ。異形の化け物たち蔓延る東京で、斬って撃って抗う
有限会社レジスタは10月14日、『リバイブ・オブ・ザ・ムーン(revive of the moon)』を6月20日にリリースすると発表した。定価は税込2480円で、対応プラットフォームはNintendo Switch。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240606-296362-header.jpg)
ほのぼのお料理メトロイドヴァニア『マジカルデリカシー』7月16日リリースへ。一人前の魔女を目指し探索で食材を集め料理を提供、アクション苦手でも安心のオプションつき
Whitethorn Gamesは6月4日、『マジカルデリカシー』を7月16日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch。Xbox Game Pass向けにも提供される予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240606-296324-header.jpg)
『8番出口』がなんとVR化、『8番出口VR』7月12日に発売へ。臨場感ある異変とおじさんを楽しめる
MyDearest株式会社は6月6日、『8番出口VR』を7月12日に発売すると発表した。対応プラットフォームはMeta Questで、価格は税込690円となる見込み。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240605-296273-header.jpg)
不条理ジャンプアクション『ALTF42』正式リリース。人気の『ALTF4』から奇天烈・理不尽さパワーアップ、便利アイテムで攻略の幅も広がる
グラビティゲームアライズ株式会社は6月5日、『ALTF42』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作は日本語表示に対応する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240605-296248-header.jpg)
『はじめてのWii』のビリヤード「1打クリア」に挑戦し続けた人々、TASにてついに達成。乱数解析で17年越しに判明した“初期配置のズレ”
『はじめてのWii』内のミニゲーム「ビリヤード」について、一度に9個のボールをまとめてポケットに入れる試みが約17年越しに結実した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240604-296147-header.jpg)
あるローグライクデッキ構築シューティングゲームがSteamストアページに登場。しかしitch ․ ioの無料作品の“コピー疑惑”浮上【UPDATE】
Terry Brash氏は6月4日、『Wildcard』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、無料でリリース予定。現在Steamにて体験版がプレイ可能となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240604-296086-header.jpg)
『ストリートファイター6』Steam/Xbox版、半額セール実施中。あわせてキャラクターパス/アルティメットパスもお安く
カプコンは6月4日、『ストリートファイター6』のセールをPC(Steam)およびXbox向けに実施。6月18日まで、過去最高の割引額となる定価50%オフとなる見込みだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240604-296070-header.jpg)
「Summer Game Fest 2024」では“サプライズ的な発表に期待しすぎないでほしい”。発表済みのタイトルの新情報がメインになると主催のGeoff氏が語る
日本時間6月8日に開催されるゲームイベント「Summer Game Fest 2024」の企画、開催を手がけるGeoff Keighley氏は、サプライズ的な発表は期待しないでほしいとした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240601-295869-header.jpg)
“『エックスディファイアント』は『Call of Duty』のクローン”との意見に開発者が反論。『CoD』とは違うゲームである
『エックスディファイアント』が『CoD』の“クローン”と主張するユーザーに対し、エグゼクティブプロデューサーが直接反論する一幕があった。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240601-295851-header.jpg)
中世オープンワールドARPG『キングダムカム・デリバランス2』は“日本語音声にも対応”で発売へ。ボヘミアで繰り広げられる冒険が日本語ボイスで堪能できる
Warhorse Studiosは6月1日、『キングダムカム・デリバランス2』における、ゲーム内音声および字幕の対応言語を公開した。本作では音声・字幕の双方とも日本語に対応するようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/06/20240601-295816-header.jpg)
『FF14』「黄金のレガシー」新ベンチマークソフトは6月3日配信。全力サポート体制を提供するために、週明けのリリースへ
スクウェア・エニックスは5月31日、『ファイナルファンタジーXIV』「黄金のレガシー」ベンチマークソフトを6月3日に更新すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/05/20240531-295705-header.jpg)
『GUILTY GEAR -STRIVE-』開発チームでは「あまりプレイしない層の意見」も検討している。プレイヤーだけでなく、観戦勢への見え方も考える難しさ
Evo公式YouTubeチャンネルにて5月31日、『GUILTY GEAR -STRIVE-』の開発者インタビュー動画が公開された。動画ではバランス調整の難しさなどについて語られている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/05/20240531-295683-header.jpg)
東方Project二次創作ガイドライン更新、「クラウドファンディングは原則控えてほしい」とお願い。資金集めのトラブルには、版元として責任を負いかねるので
ZUN氏は5月31日、東方Project二次創作のガイドラインを更新。二次創作作品の頒布プラットフォームや、クラウドファンディングについての記述が追加されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/05/20240531-295629-header.jpg)
メカ作成サンドボックス『Plasma』、開発中止とともに無料化。“商業的に完全失敗した”ため苦渋の決断
Dry Licoriceは5月30日、PC(Steam)向けに早期アクセス配信中の『Plasma』を無料化した。一方で、本作は開発サポートを終了することも発表されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/05/20240531-295599-header.jpg)
大人数マルチ中世戦場アクション『Chivalry 2』期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて5月31日、『Chivalry 2』の無料配布が開始された。配布期間は6月7日午前0時まで。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/05/20240531-295560-header.jpg)
銀河PvP・FPS『Concord』Steam/Epic Gamesストア/PS5向けに8月24日リリースへ。個性豊かなキャラを操る戦略系FPS
Firewalk Studiosは5月31日、『Concord』を日本時間8月24日にリリースすることを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/05/20240530-295472-header.jpg)
『ペーパーマリオRPG』リメイク版はやりこみ勢にとって難易度が上がった気配。オリジナル版で超強力だった、あの技の入力受付が厳しく
リメイク版『ペーパーマリオRPG』では、オリジナル版からとある変更が入り、特定アクションの難易度が非常に高くなっているという。海外メディアGamesRadar+が伝えている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/05/20240530-295419-header.jpg)
『No Man’s Sky』大型アプデにて、別次元の孤独な宇宙が舞台の共同探検「Adrift」実装。ほとんど誰もいない宇宙を漂流
Hello Gamesは5月29日、『No Man’s Sky』に向けて大型アップデート「Adrift」を発表した。なお各プラットフォームにてセールも実施されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/05/20240530-295405-header.jpg)
『スプラトゥーン3』明日のVer.8.0.0アプデでは「連射コン対策」実装。半数以上のステージ改修など変更山盛りアプデに
任天堂は5月30日、『スプラトゥーン3』の更新データVer. 8.0.0の内容を公開した。同アップデートは5月31日午前10時に配信予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/05/20240530-295379-header.jpg)
Amazon GamesがオープンワールドドライブゲームをPS5/Xbox/PC向けに開発中。物語重視の作品として、『Forza Horizon』シリーズ元開発者集うMaverickと提携
Amazon Gamesは5月29日、Maverick Gamesとの間にパブリッシング契約を結び、ストーリー主導型となるオープンワールドドライビングゲームを手がけると発表した。