カテゴリー 動画
AUTOMATONの動画コンテンツとなります
いまだ謎多き『LoL』格ゲー『Project L』。少ない手がかりから参戦チャンピオンを予想してみた
ライアットゲームズが手掛ける対戦格闘ゲーム『Project L』。「EVO2023」に試遊バージョンが出展されるなど、本格的な開発が進められています。本動画では、現在公開されている情報をもとに、『Project L』の参戦チャンピオンを予想します。
【Steam/Xbox】「動物がめちゃくちゃ生き生きしている」街づくりシム『The Wandering Village』の、動物の生態系を見てみよう
大きな動物と一緒に暮らしてみたい。動物に乗ってみたい。そんなことを思ったことはありませんか。本動画では「超巨大な動物の背中の上に村を作って共に生きていく」、『The Wandering Village』の巨大生物オンブにフォーカスして、本作の魅力を紹介します。
『Only Up!』は死ぬほどイライラするのにクリアできた。イライラを乗り越えられたその理由を考える
ストリーマーのプレイなどを中心に大きな流行を見せる3Dアクションゲーム『Only Up!』。本動画では、本作をプレイ中に“イライラ”した事柄を振り返り、なぜそのイライラを乗り越えることができたのかを言語化していきたいと思います。
アナログで遊べる『エルデンリング TRPG』を知っていますか? “自キャラ設定掘り下げ勢”なら絶対に遊ぶべき!
『エルデンリング』の面白さについてはご存知の方も多いことでしょう。では『エルデンリング』のTRPG版が発売されたことはご存知でしょうか?本動画では『エルデンリング』のTRPG版が、原作をどうTRPGに落とし込んでいるのかを紹介していきます。
『マリーのアトリエ Remake』は良いリメイクなのか、悪いリメイクなのか。原作もプレイしたうえで考えてみる
昨今、90年代に発売された名作ゲームのリメイク作品が多く発売されています。 先日7月13日には、同じく90年代に発売された『マリーのアトリエ』のリメイク版『マリーのアトリエ Remake』が発売されました。本動画では、原作の新鮮なプレイ体験をふまえつつ、『マリーのアトリエ Remake』はリメイク作品として良いリメイクなのか、それとも悪いリメイクなのかを考えてみたいと思います。
『ゼルダの伝説 ティアキン』では『ブレワイ』からなくなって寂しいツールがある……ならば代用ツールを紹介しよう
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にあった便利な機能、そのいくつかは続編『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』では使えなくなっています。そこで本動画では『ブレワイ』にあって『ティアキン』にない機能、その代用手段をご紹介していきます。
Steamで“低評価も結構ある”カード×戦略ゲーム『ワイルドフロスト』が、ジワジワ評価を上げ続けている理由とは
2023年4月にリリースされた、デッキ構築型ローグライクゲームの『ワイルドフロスト』。動画公開時点のSteamユーザーレビューステータスは「やや好評」。リリース直後多く寄せられた低評価は緩やかに減少し、ジワジワと好評率が上がっているようです。本動画では、なぜ『ワイルドフロスト』はリリース直後低評価が多かったのか、そしてなぜ少しずつ評価が上がっていったのかについて考えていきたいと思います。
『原神』の売上を支える「プレイヤーから怒られないガチャシステム」を考えてみる。0.6%でも納得しやすい理由
2022年、莫大な売上を記録した『原神』。本作のビジネス面での成功を大きく支えているに違いない「ガチャ」は、高レア排出率が低いにも関わらず妙に引くことに納得してしまいます。一体なぜなのでしょうか。今回は『原神』のガチャの仕組みの面白さを、今一度言語化したいと思います。
もはや『Vampire Survivors』クローンではない!『Vampire Survivors』から独自進化したすごゲー4選
『Vampire Survivors』のヒット以降、そのシステムをまねたさまざまなフォロワー作品がリリースされ、「VS系」というジャンルが称されるまでになりました。そうした作品の中でも、フォロワー作品という表現に留められないほど、独自のおもしろさをもつゲームもあるのです。
三國死にゲー『Wo Long』は「簡単化勁ゲー」なだけではない。インタビューで再発見したゲームシステムの奥深さを解説
2023年3月に発売した『Wo Long: Fallen Dynasty』。本動画では、開発者へのインタビューを通じて再発見した、「簡単化勁ゲー」なだけではない、『Wo Long』のゲームシステムの奥深さを解説します。