Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
現在の人気記事
「PlayStation Plusコレクション」作品提供を5月に終了すると海外向けに告知。PS5で『Bloodborne』など配布するサービス【UPDATE】
『Apex Legends』&『タイタンフォール』世界観による『Titanfall Legends』なる作品が開発中止されていたとの報道。シングルプレイが遊べたはずだった
『Apex Legends』ジャニーズの山田涼介さんがプレデターに到達。約14時間の死闘、そのまま仕事へ
協力型ゾンビFPS『Back 4 Blood』が開発終了。「人手が足りない」と真正直に伝え、新作に意欲示す
PS Plusフリープレイ2月分発表。PS4/PS5スケボーアクションや「ソードアート・オンライン」アクションRPGなど揃う
Steamにて約6500万円のゲームが登場、からの自主的に販売停止。あまりにお騒がせな“うっかり”経緯
『ポケモンSV』公式が公開した“テラスタイプのアイコン早見表”が反響をよぶ。みんな分かりにくかった
『FF14』の外部ツール騒動で、違反者が自ら使用キャラを削除。「デジタル切腹」として国内外に波紋
自転車旅ゲーム『SEASON: A letter to the future』が配信開始され、じわじわと好評。美しき旅路と滅びの謎
Steam団結ローグライクアクション『いっき団結』いきなり開幕40%引きで発売へ。2月15日から1週間お得に買える
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
English Page
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
抱き締めローグライクシューター『ハグサバイバー』Steamにて2月8日発売へ。迫りくるひよこの群れ、味方をハグして切り抜ける
ニュース
基本プレイ無料脱出FPS『The Cycle: Frontier』恐怖の巨大新エネミーがお披露目。デカい、悪い、そして飛ぶ
ニュース
基本プレイ無料対戦ドッジボールゲーム『ノックアウトシティ』6月にサービス終了へ。試行錯誤続くも、ついに幕切れ
ニュース
オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』本格ゲームプレイ映像が“ついに”お披露目。でもまばらなゾンビに心配の声
ニュース
Steam団結ローグライクアクション『いっき団結』いきなり開幕40%引きで発売へ。2月15日から1週間お得に買える
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『ファイアーエムブレム エンゲージ』レビュー。万人受けしないジャンルを大衆に届ける難しさ
レビュー・インプレ
機械仕掛けのソ連FPS『Atomic Heart』先行プレイ感想。6年越しにベールを脱いだ注目作は、タガの外れたハードコアな仕上がり
レビュー・インプレ
“怪物使役ローグライトハクスラルーターシューター”『SYNCED』とはどんなゲームなのか。ベータテストで確認した魅力と不満
PR
Steam新作メトロイドヴァニア『フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~』は、操作が楽しい王道探索アクションだった。早期アクセスながら安心のクオリティ
レビュー・インプレ
『マーベル ミッドナイト・サンズ』先行プレイ感想。スーパーヒーローとカードゲームとシミュレーションの融合は興味の尽きないオリジナリティを生んだ
インタビュー
インタビュー
Nintendo Switch版発売記念、言語解読ゲーム『7 Days to End with You』開発者インタビュー。独自性の鍵は「理解の余白」(ネタバレなし)
インタビュー
『ミンサガ』を2000時間遊んだRTAプレイヤーが、リマスター版ディレクターにインタビュー。深い部分でのこだわりを訊いた
インタビュー
クトゥルフ神話ADV『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気』開発者インタビュー。自分が遊びたいから始まった、クトゥルフ好きに向けたダイスと狂気のゲーム
インタビュー
『リネージュW』の翻訳は、シリーズの歴史との対話。日本語ローカライズ担当者がシリーズならではの工夫と、約20年の重みを伝える
インタビュー
『World of Tanks』の“年末の顔”、アーノルド・シュワルツェネッガー氏にインタビュー。戦車・筋肉・きんに君について訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
YouTubeの“推定低評価数”表示させる拡張機能は、ものすごくズレている。YouTubeチャンネルを運用して気づいた弊誌
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」
コラム
短いプレイで、濃密体験。AUTOMATONライター陣が選ぶ2022年のベスト短編ゲーム
コラム
心の傷の大掃除。AUTOMATONライター陣が打ち明ける、2022年の「ゲーミング・トラウマ大賞」
コラム
「Steamウィンターセール 2022」でおすすめしたい、“癒やしゲー”8選。癒やしの種類は多種多様
求人
PR
小野義徳氏は、なぜラセングル社長になったのか。小野氏から見たラセングルの外と内、そして見えてきた “面白い現在地”
PR
新生ラセングルが狙うは、『FGO』に並ぶ自分たちの代名詞。歴戦クリエイターたちがいま求める「挑戦者」とはどんな人
PR
『FGO』開発運営のラセングルが超大規模求人募集。『FGO』の運営体制から今後の野望まで、キーパーソン4人に“ラセングルの現在とこれから”を訊いた
PR
「リモート率93%」「地方でも都市圏なみ給与」『FGO』のラセングルはリモートワークに本気。その理由とは
PR
【エンジニア募集中】バンダイナムコスタジオが新たに発足した“ゲームタイトル横断型”共有ネットワークライブラリ開発チーム。革新のため立ち上がったチームが求めるエンジニア人材とは
特別企画/PR
特別企画
『FF14』プレイヤーが『エルダー・スクロールズ・オンライン』を遊ぶとどう感じるのか。そこにある違い
特別企画
「Steamウィンターセール 2022」お買い得セガタイトルまとめ。初セール『ソニックフロンティア』『初音ミク MEGA39‘s+』40%オフなどおすすめゲーム並ぶ
特別企画
MMORPG+重厚ファンタジー=超自由ネトゲ。重度MMOゲーマーが見た『エルダー・スクロールズ・オンライン』ならではの景色
特別企画
漢のガンアクション『ガングレイヴゴア』を知っているか。飲酒プレイ推奨、細かい理屈は必要ないタフ男の戦い
特別企画
基本プレイ無料海戦アクション『World of Warships』初心者攻略ガイド「駆逐艦・航空母艦」編。入門者から一歩先へ、新人艦長に捧ぐ個性派艦種の使い方
ホーム
全記事
特別企画
特別企画
特別企画やPR企画
人気順
最新
特集投稿
人気順
7日間人気
評価順
ランダム
特別企画
Nintendo Switch/Steamダンジョン管理ゲーム『Legend of Keepers』は、ほかのゲーム開発者にはどう映ったか。『クラフトピア』溝部拓郎氏が語る同作の魅力
AUTOMATON JP
-
2021-04-30 12:00
特別企画
中世を生きるアクションRPG『Mount & Blade II Bannerlord』を遊ぶと時間が溶ける。自由度と苦しみがもたらす没入感
蒼唯レン(VTuber)
-
2022-11-10 12:41
特別企画
人気スマホゲームをPCで快適に遊べるツールNoxPlayerを紹介。高画質・高fpsでプレイ可能
Aki Nogishi
-
2021-11-10 12:00
特別企画
2019年話題となったSteamゲーム6本を編集部が選ぶ。全タイトル遊べる10万円以下のゲーミングPCも紹介
AUTOMATON JP
-
2019-12-26 12:31
特別企画
“2日で30社商談”の衝撃。アニメ・ゲーム業界向けオンライン商談イベント「アニメ・ゲームサミット」は、どれほど高コスパイベントなのか
AUTOMATON JP
-
2022-07-28 12:48
特別企画
Steam基本プレイ無料MMOアクション『コンカラーズ・ブレード』初心者向け攻略ガイド。今から始めやすくなる、武将人生の道しるべ
蒼唯レン(VTuber)
-
2021-05-01 12:00
特別企画
基本プレイ無料海戦アクション『World of Warships』初心者攻略ガイド「駆逐艦・航空母艦」編。入門者から一歩先へ、新人艦長に捧ぐ個性派艦種の使い方
Koutaro Sato
-
2022-11-19 15:00
特別企画
「GWにゆるくオススメしたいインディーゲーム」。ライターがただ好きなインディーゲームを紹介する、第一弾『Stranded Deep』
Chihaya Asou
-
2019-04-28 20:00
特別企画
『Battlefield 2042(BF2042)』が快適に動くPCはどれだ?化け物スペック含め、3種のPCを“今のBF2042”で検証
Sakutaro Okano
-
2021-12-08 12:00
特別企画
Steamサマーセールで「高評価Co-opゲーム開発者」がオススメする協力プレイゲーム。その道のプロが選ぶ同業他社タイトルとは
AUTOMATON JP
-
2020-06-28 11:00
特別企画
基本プレイ無料ゲームを遊んでいたはずが軍艦に詳しくなっていた。初心者が『World of Warships: Legends』にハマり武蔵と出会い感動するまで
Mie Aoki
-
2022-08-30 11:00
特別企画
PS4/Xbox One/PC向け“100時間規模RPG”『パスファインダー:キングメーカー』の歩き方(探索・戦闘編)。「どんなゲームで、どう進めればいいの?」
Takayuki Sawahata
-
2021-05-13 11:59
特別企画
漢のガンアクション『ガングレイヴゴア』を知っているか。飲酒プレイ推奨、細かい理屈は必要ないタフ男の戦い
Keiichi Yokoyama
-
2022-11-22 12:04
特別企画
「GWにゆるくオススメしたいインディーゲーム」第二弾、お気に入りのカクテルのような『Osmos』
Masahiro Yonehara
-
2019-04-29 13:17
特別企画
『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』は、『BD』シリーズを安易に“消耗しない”新たなRPG。10周年の節目に綴られる、シリーズファンへ向けたラブレター
Aki Nogishi
-
2022-01-27 16:05
特別企画
今こそ出かけたい異世界探訪。Steamの人気オープンワールド作品7選を最新ゲーミングPCパフォーマンスとともにチェック
Keiichi Yokoyama
-
2020-09-30 12:00
特別企画
肛門からDNA抽出、大災害、人類殲滅。下品エイリアンアクション『デストロイ オール ヒューマンズ!2 – リプローブド』がどれだけカオスか知っているか?動画を添えて紹介
Sakutaro Okano
-
2022-09-27 12:00
特別企画
PS4/Xbox One/PC向け“100時間規模RPG”『パスファインダー:キングメーカー』の歩き方(王国運営編)。「王国運営って何をすれば良いの?」
Takayuki Sawahata
-
2021-05-21 11:59
特別企画
MMORPG+重厚ファンタジー=超自由ネトゲ。重度MMOゲーマーが見た『エルダー・スクロールズ・オンライン』ならではの景色
Aki Nogishi
-
2022-12-23 12:05
特別企画
「GWにゆるくオススメしたいインディーゲーム」第三弾、鉄山靠が妙に似合う妖精フリージアさん
Keiichi Yokoyama
-
2019-04-30 20:05
特別企画
オープンワールド『エレックス2』で失敗しまくるとどうなるのか。間違いだらけの「第2の人生」
Seiji Narita
-
2022-03-02 12:00
特別企画
『Apex Legends』は、はたしてゲーミング用ノートパソコンでも快適に遊べるのか。コンパクトなミドルスペック機で検証してみた
Nobuya Sato
-
2020-10-17 11:59
1
2
3
Page 1 of 3
ライター募集
Announcements
英語版AUTOMATON 編集者・翻訳者(日英)募集
AUTOMATON JP
-
2022-11-08 17:24
AUTOMATON WEST(英語版AUTOMATON)の翻訳者・編集者を探しています。
AUTOMATONライター募集。英語の読解ができる執筆者求む
Announcements
2022-10-18 15:42
PR
インタビュー
『CoD』からPC版『黒い砂漠』まで、ライブストリーミング分野において業界トップクラスの技術・実績を誇る人気配信スタジオ・クローク株式会社に迫る
Ryuki Ishii
-
2019-10-03 18:00
『CoD』eスポーツ大会配信やPC版『黒い砂漠』公式生放送をサポートするクローク株式会社が人材募集中。ライブストリーミング分野において大型案件を多く抱える配信スタジオの人気の秘訣やこだわりに迫る。
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
PR
2020-11-30 12:00
『GUILTY GEAR -STRIVE-』はなぜeスポーツ観戦入門に最適なのか?古参プレイヤーにその理由と観戦の“楽しみ方のコツ“教えてもらった
PR
2022-11-29 18:00
求人PR
PR
【エンジニア募集中】バンダイナムコスタジオが新たに発足した“ゲームタイトル横断型”共有ネットワークライブラリ開発チーム。革新のため立ち上がったチームが求めるエンジニア人材とは
Aya Furukawa
-
2022-08-31 12:00
バンダイナムコスタジオでは現在、「タイトルを横断する」共通ネットワークライブラリを開発中。ゲームのネットワーク部分を専門とする新鋭チームが立ち上がり、ネットワークエンジニアを募集している。詳しく話を訊いた。
バンダイナムコスタジオが「オープンワールドも作れる」内製ゲームエンジンを本気で制作中、開発者募集。開発経緯や求める人材について訊いた
PR
2022-02-03 12:00
サーバー系企業ビヨンドが、サーバーサイドエンジニアを募集中。運用サイドのノウハウも学べ、多彩な福利厚生あり
PR
2021-11-22 12:00
1,997
ファン
いいね
92,396
フォロワー
フォロー
239
購読者
購読
AUTOMATON WEST
Link to AUTOMATON WEST (English site with Article Translations)
レビュー
レビュー・インプレ
『ファイアーエムブレム エンゲージ』レビュー。万人受けしないジャンルを大衆に届ける難しさ
レビュー・インプレ
機械仕掛けのソ連FPS『Atomic Heart』先行プレイ感想。6年越しにベールを脱いだ注目作は、タガの外れたハードコアな仕上がり
レビュー・インプレ
“怪物使役ローグライトハクスラルーターシューター”『SYNCED』とはどんなゲームなのか。ベータテストで確認した魅力と不満
PR
Steam新作メトロイドヴァニア『フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~』は、操作が楽しい王道探索アクションだった。早期アクセスながら安心のクオリティ
コラム
コラム
YouTubeの“推定低評価数”表示させる拡張機能は、ものすごくズレている。YouTubeチャンネルを運用して気づいた弊誌
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」
コラム
短いプレイで、濃密体験。AUTOMATONライター陣が選ぶ2022年のベスト短編ゲーム
コラム
心の傷の大掃除。AUTOMATONライター陣が打ち明ける、2022年の「ゲーミング・トラウマ大賞」
取材・インタビュー
取材・リポート
『グランブルーファンタジー リリンク』は、『グラブル』を見事にアクションRPGに落とし込む出来だった。質の高さを味わったグラブルフェス試遊プレイ感想
インタビュー
Nintendo Switch版発売記念、言語解読ゲーム『7 Days to End with You』開発者インタビュー。独自性の鍵は「理解の余白」(ネタバレなし)
取材・リポート
『ホグワーツ・レガシー』は筆者の「完成度への不安」を払拭する出来だった。映画まんまの箒飛行を味わえるこだわり魔法ゲー【先行プレイ感想&インタビュー】
インタビュー
『ミンサガ』を2000時間遊んだRTAプレイヤーが、リマスター版ディレクターにインタビュー。深い部分でのこだわりを訊いた
取材・リポート
オンラインゲーム『黒い砂漠』大阪ファンミーティング取材レポート。運営側のアイデアも光る、充実の催し
インタビュー
クトゥルフ神話ADV『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気』開発者インタビュー。自分が遊びたいから始まった、クトゥルフ好きに向けたダイスと狂気のゲーム
新着記事
ニュース
抱き締めローグライクシューター『ハグサバイバー』Steamにて2月8日発売へ。迫りくるひよこの群れ、味方をハグして切り抜ける
Keiichi Yokoyama
-
2023-02-03 15:05
国内の個人開発者mumimumi氏は2月1日、『ハグサバイバー』を2月8日に発売すると発表した。ハグで味方を強化してステージクリアを目指す、ローグライクシューターである。
基本プレイ無料脱出FPS『The Cycle: Frontier』恐怖の巨大新エネミーがお披露目。デカい、悪い、そして飛ぶ
ニュース
2023-02-03 14:43
基本プレイ無料対戦ドッジボールゲーム『ノックアウトシティ』6月にサービス終了へ。試行錯誤続くも、ついに幕切れ
ニュース
2023-02-03 13:41
オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』本格ゲームプレイ映像が“ついに”お披露目。でもまばらなゾンビに心配の声
ニュース
2023-02-03 12:20
Steam団結ローグライクアクション『いっき団結』いきなり開幕40%引きで発売へ。2月15日から1週間お得に買える
ニュース
2023-02-03 12:03
もっとロードする