カテゴリー 全記事
.

『Hotline Miami』の主人公「ジャケット」がフィギュア化
2012年、海外のインディーゲーム界を席捲…

『メタルスラッグディフェンス』 Ver.1.5.0 堅実なアップデートと残る不満
iOS/Android『メタルスラッグディフェンス…

書評『プリニウスと怪物たち』 ゲームに登場するフィクションの元ネタ
ゲームに関係した書籍を紹介する定期連載…

いま注目するインディーゲーム企画5選
お気にいりたちを紹介してきたIndie of the Weekも、スタートしてそろそろ1年が経とうとしている。一度歩みの方向を反転して、いままで目星をつけてきた作品たちがどうなったのか見てみよう。

『Sanctum 2』85%オフ『The Darkness II』80%オフなど、今週のセール情報
2014年8月16日午後の時点で判明している今…

お盆休みのお知らせ
高度な知性を有した機械人形は、ついには…

『Crypt of the NecroDancer』 “到達”したインディーゲーム
[訂正のお知らせ] 記事初出時、ヘッドライ…
FC版『シャドウゲイト』にみる、あるべきローカライズの姿
本稿ではリメイク版の発売を目前に、あえて1989年の過去にさかのぼりFC版『シャドウゲイト』のローカライズを紐解いていきます。

日本語版『DIVEKICK: AE』発売決定に潜む 「スクエニ vs. SNKプレイモア」
かねてより日本語版パブリッシャーをIron …

Jonatan “Cactus” Söderström 『Hotline Miami』に至る道
[One Man Dev]は、ひとりのクリエイターに…