カテゴリー 全記事
.

『Castlevania: Lords of Shadow』開発元MercurySteamが新たなティザー画像公開、『魂斗羅』リメイクの可能性も
『Castlevania: Lords of Shadow』3部作の開発を手がけたスペイン拠点のデベロッパーMercurySteamは、新作プロジェクトを示唆するティザー画像を公式サイトにて公開した。

『Death Ray Manta』殺人光線が目と脳を焼き尽くす、サイケデリック全方位シューター
第4回Free Game Saturdayで紹介する『Death Ray Manta』は、サイケデリックな全方位シューティング。派手に輝くグラフィックは、まさに殺人光線である。開発を手がけたのはRob Fearon氏。

『EVERSPACE』Unreal Engine 4の美麗グラフィックで描かれる宇宙空間、ローグライク要素を盛り込んだ3Dスペースシューター
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第164回目は、『EVERSPACE』をピックアップする。

新規開発スタジオ「Outpost Games」は“見ても面白いゲーム”の開発目指す、『Dead Space 2』デザイナーなど参加
2014年3月、米国カリフォルニア州レッドウッドシティに、新規ゲーム開発スタジオ「Outpost Games」が設立された。

AUTOMATONサイトメンテナンスのお知らせ
いつもご愛読いただき誠にありがとうございます。AUTOMATONは7月24日23時から25日12時までサイトメンテナンスをおこないます。

Steam早期アクセスゲーム『Barbara-ian』、ハイレグアーマーの狂戦士がダンジョンに挑む即死アクション
『Barbara-ian』は、ハイレグアーマーの狂戦士がランダムに生成されるダンジョンを探索するアクションゲーム。現在はSteamにて早期アクセスとして398円で販売中。

『Bounty Train』西部開拓時代のアメリカを横断せよ、資源管理や強盗団との戦闘で進む異色のローグライク“トレイン”シム
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第163回目は、『Bounty Train』をピックアップする。

『Sorcerer King』レビュー ラスボスがいつもあなたのそばにいるRPG
『Sorcerer King』は、ターン制4Xストラテジーのルールで遊ぶRPGだ。ルールの根底に4X-TBSがあり、プレイヤーとラスボスの国力を非対称にすることで、ゲーム展開が魔王討伐のシナリオになるよう仕向けた。

『Survivors: Unleashed』野獣うごめく島のなかで生き延びろ、Co-opホラーにサバイバル要素を融合させた一人称視点アクションゲーム
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第161回目は、『Survivors: Unleashed』をピックアップする。

ゲーム映像配信サービス「Twitch」のビデオプレイヤーがFlashからHTML5へと移行開始、デザインも変更へ
ゲーム映像配信サービス「Twitch」は、ビデオプレイヤーにおけるFlashからHTML5およびJavascriptへの移行を開始していると明らかにした。